日本語 |
英語 |
備考 |
あーるえるしーかいろ
RLC回路 |
(an) RLC circuit |
抵抗器(R)、コイル(L)、コンデンサ(C)を接続した回路で、LCR 回路とも。アナログ式 AM や FM ラジオでは選局に使用。 |
あーるしーかいろ
RC回路 |
(an) RC circuit |
抵抗器(R)、コンデンサ(C)を接続した回路。 |
あるみにうむでんかいこんでんさ
アルミニウム電解コンデンサ |
aluminum electrolytic capacitor |
電解コンデンサのひとつで、アルミニウムを電解酸化したときに、表面にできる薄い皮膜を誘電体とする。電流の整流回路などに使用。 |
えむえふこんでんさ
MFコンデンサ |
metalized film capacitor |
蒸着金属皮膜を使ったフィルムコンデンサ。おもに低周波回路で使われる。 |
えむぴーこんでんさ
MPコンデンサ |
metalized paper capacitor |
ペーパーコンデンサのひとつで、絶縁紙に金属の薄膜を蒸着させたもの。 |
おいるこんでんさ
オイルコンデンサ |
oil capacitor |
ペーパーコンデンサのひとつで、絶縁油を含ませた紙を誘電体とする。 |
かへんこんでんさ
可変コンデンサ |
variable capacitor |
静電容量を頻繁に変えることのできるコンデンサ。 |
きのうせいこうぶんしこんでんさ
機能性高分子コンデンサ |
FPCAP (Functional Polymer Capacitor) |
導電性高分子コンデンサとも呼ばれ、電解質に導電性高分子を使ったコンデンサ。 |
きんぞくはく
金属箔 |
metal foil |
|
けみかるこんでんさ
ケミカルコンデンサ |
aluminum electrolytic capacitor |
アルミ電解コンデンサのことを指し、ケミコンと略して呼ばれることもある。 |
こていこんでんさ
固定コンデンサ |
fixed capacitor |
静電容量が固定されたコンデンサ。 |
こたいでんかいこんでんさ
固体電解コンデンサ |
solid electrolytic capacitor |
電解コンデンサのうち、電解液の代わりに電荷移動錯体、または導電性高分子を用いたもの。 |
さんかひまく
酸化皮膜 |
oxidized layer |
電解コンデンサで、誘電体となるプラス極の金属にできる酸化皮膜。 |
せいでんようりょう
静電容量 |
capacitance |
コンデンサなどで蓄えられている電荷の量を表し、1 ボルトの電圧を与えたとき、1 クーロンの電荷を蓄えたならば、その物体の静電容量は 1 ファラド。 |
せきそうせらみっくこんでんさ
積層セラミックコンデンサ |
MLCC (Monolithic Ceramic Chip Capacitor) |
誘電体と電極を多数積み重ねた構造を持つ小型コンデンサ。 |
せらみっくこんでんさ
セラミックコンデンサ |
ceramic capacitor |
誘電体にセラミックを用いたコンデンサ。 |
たんたるでんかいこんでんさ
タンタル電解コンデンサ |
tantalum electrolytic capacitor |
電解コンデンサのひとつで、タンタルを電解酸化したときにできる皮膜を誘電体とする。プリント基板の電流ノイズ除去などに使用。 |
でんかいこんでんさ
電解コンデンサ |
electrolytic capacitor |
電極表面に化学的処理を加えることで絶縁体あるいは半導体の薄膜を形成し、これを誘電体とする。電解質を使用し、極性を持つ。プラス極の金属にできる酸化皮膜が誘電体。アルミニウム電解、タンタル電解コンデンサがある。 |
でんかいしつ
電解質 |
electrolyte |
溶媒の中に溶解したとき、陽イオンと陰イオンに電離する物質を言う。 |
でんかいどうさくたい
電荷移動錯体 |
charge-transfer complex (CT complex); electron-donor-acceptor complex |
分子間の電荷移動により形成された錯体。 |
でんきにじゅうそうこんでんさ
電気二重層コンデンサ |
electric double layer capacitor |
電気二重層という現象を利用することで蓄電するコンデンサ。 |
とりまこんでんさ
トリマコンデンサ |
trimmer capacitor |
半固定コンデンサとも呼ばれ、必要なときのみ静電容量を調節することができる。 |
はんこていこんでんさ
半固定コンデンサ |
adjustable capacitor; trimmer capacitor |
必要なときのみ静電容量を調節することのできるコンデンサのことで、トリマコンデンサとも呼ばれる。 |
ふぃるむこんでんさ
フィルムコンデンサ |
film capacitor |
プラスチックフィルムを使ったコンデンサ。 |
ぷらすちっくふぃるむこんでんさ
プラスチックフィルムコンデンサ |
plastic film capacitor |
ポリエステルやポリプロピレンなどのプラスチックフィルムを使ったコンデンサ。 |
ぺーぱーこんでんさ
ペーパーコンデンサ |
paper capacitor |
絶縁体をアルミ箔ではさんでロール状に巻き、パラフィンなどで固めたコンデンサ。低周波回路やモータ駆動回路などに使用。 |
ぽりえすてるふぃるむこんでんさ
ポリエステルフィルムコンデンサ |
polyester film capacitor |
薄いポリエステルフィルムを両側から金属ではさみ、円筒状に巻き込んだもので、電極に金属箔を使ったものと、蒸着した金属皮膜を使ったものとがある。 |
ぽりすちれんふぃるむこんでんさ
ポリスチレンフィルムコンデンサ |
polystyrene film capacitor |
ポリスチレンのフィルムを巻いて誘電体としたコンデンサ。数百kHz以下のフィルタ回路、積分回路、タイミング回路などに使用。スチロールコンデンサ、スチコンなどとも呼ばれる。 |
ぽろぷろぴれんふぃるむこんでんさ
ポリプロピレンフィルムコンデンサ |
polypropylene film capacitor |
誘電体にポリプロピレンを使用したコンデンサ。フィルタ回路や発振回路として使用。 |
まいかこんでんさ
マイカコンデンサ |
mica capacitor |
誘電体にマイカ(雲母)を使用したコンデンサ。温度係数が小さく安定しており、高周波の共振回路など高精度や安定度の高さが求められる回路に使用。 |
めたらいずど・ふぃるむ・こんでんさ
メタライズド・フィルム・コンデンサ |
metalized film capacitor |
MF コンデンサ、金属化コンデンサとも。蒸着金属皮膜を使ったフィルムコンデンサ。おもに低周波回路で使われる。 |
ゆうきはんどうたいでんかいこんでんさ
有機半導体電解コンデンサ |
organic semiconductor electrolytic capacitor |
電解コンデンサのひとつで、有機半導体をマイナス極に用いたもの。スイッチング回路などに使用。 |
ゆうでんたい
誘電体 |
dielectric |
コンデンサにおいて、静電容量を増大させる役割をする誘電性を持つ絶縁物。プラスティック、セラミック、雲母、油などがある。 |