
| 唇の |
| 日本語 | 英語 |
| 上唇(じょうしん、うわくちびる) | |
| 下唇(かしん、したくちびる) | |
| 上唇小帯(じょうしんしょうたい) | |
| 下唇小帯(かしんしょうたい) | |
| 口角(こうかく) | |
| 口角炎(こうかくえん) | |
| 唇紅(しんこう) | |
| 口唇(こうしん) | |
| 口唇結節(こうしんけっせつ) | |
| 唇音(しんおん) |
※
| 英語 | 日本語 |
| 悲しみや恐れなどの表情を見せずに冷静であること | |
| 怒った表情をしている、秘密を守る・情報をもらさない | |
| 感情を表に出さないようにする、笑いや怒りを抑える | |
| 話すのをやめる、黙る | |
| 黙れ!静かにしろ! | |
| 口の片側を上げて嫌悪感などを表す | |
| 口答えするな! | |
| 口では賛同を唱えるが実が伴わない、言うだけで何もしない、やっていることと違う | |
| 無礼な話し方をする、偉そうに口答えする | |
| 無礼な・生意気な口答え | |
| 汚い・卑俗な言葉を使う者(latrine → 粗末な簡易トイレ) | |
| (これから起きるだろう良いことに)わくわくしている、(美味しそうな食べ物を目の前にして)舌なめずりする、待ちきれない・楽しみにしている | |
| 待ちきれない様子でいる | |
| [俗語]ベタベタしながらキスを交わす、弁護士 | |
| 嘘、誇張、ほら話 | |
| 秘密をもらさない | |
| 味や匂い、口に関する内容に対して非常に(良い) | |
| 長いキスをする | |
| 唇がゆるめば船が沈む(戦時中スローガン:うかつにしゃべると敵に情報が漏れて船が沈む)、壁に耳あり | |
| 黙れ! | |
| 口にする、食べる・飲む、言葉にして出す | |
| 読唇術を使う、相手の唇の動きから言っていることを判断する | |
| (こんなこと声を出して言えないから)この口をよく見ろ!(相手にひどい言葉を投げかけるときに使う)、(言ってわからなければ)この私の唇をよく見よ! | |
| 口が滑ってうっかり間違いをすること、言い間違い | |
| 結んだ唇を素早く音を出して離す → 満足感・(良い)興奮を表現する | |
| [ことわざ]「安心するのはまだ早い」 ← 唇と(乾杯の)盃の間には多くの落とし穴がある。twixt → between | |
| 口チャック!黙れ!静かにしろ! |



