| 単語 |
意味 |
|
あ行
To Top
|
| アウトブレイク(突然の発生、突発) |
outbreak |
| アストラゼネカ |
AstraZeneca |
| アルファ株 |
the Alpha variant
B.1.1.7とも呼ばれ、2020年9月にUKで最初に確認 |
| 移動制限 |
travel restrictions |
| インド株 |
(COVID-19; coronavirus) Indian variant; the Delta variant |
| ウィルス |
virus |
| ウイルス感染 |
viral infection |
| オムクロン株 |
(COVID-19; coronavirus) the Omicron variant |
|
か行
To Top
|
| 会合 |
social gathering |
| 買い占め |
panic buying |
| 買いだめ、(商品、食物などの)ため込み |
hoarding |
| 回復期血漿 |
convalescent plasma |
| 価格つり上げ |
price gouging |
| 隔離 |
quarantine |
| 換気 |
ventilation |
| 感染 |
infection
感染させる → infect、感染した → infected |
| 危険 |
hazard |
| 犠牲者 |
victim |
| 気道 |
airways |
| 気道感染、呼吸器感染症 |
respiratory tract infection (RTI) |
| 緊急 |
emergency |
| クラスター |
cluster |
| 空気感染による伝染病 |
airborne disease |
| くしゃみ |
sneezing |
| 群集心理による行動 |
herd behavior |
| 警告 |
warning
警告する → warn |
| 血圧 |
blood pressure (BP) |
| 研究室流出 |
lab leak |
| 抗ウイルス薬 |
antiviral drug |
| 抗生剤 |
antibiotics |
| 呼吸器疾患 |
respiratory illness |
| 呼吸飛沫 |
respiratory droplet |
| 個人用保護具 |
personal protective equipment (PPE) |
| コビット19 |
COVID-19 |
| コロナウィルス |
coronavirus |
|
さ行
To Top
|
| SARS-CoV-2 |
SARS-CoV-2
Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 の略で、COVID-19 を引き起こしたウィルス |
| 酸素レベル |
oxygen level |
| 三密 |
Three Cs to Avoid
密閉・密集・密接 → Closed Spaces, Crowds, Closeness(訳語はあくまでも一例) |
| 自己検疫 |
self-quarantine |
| 死者数 |
death toll |
| 動物由来感染 |
natural spillover |
| 死亡率 |
fatality rate |
| 社会・経済的影響 |
socio-economic impact |
| 集中治療 |
intensive care
集中治療室 → Intensive Care Unit (ICU) |
| 症状 |
symptom |
| 新型コロナウィルス |
COVID-19; new coronavirus
英語圏では COVID-19 を使うことが多いが厳密には、COVID-19 は Coronavirus disease 2019 の略で、「2019新型コロナウイルスによる急性呼吸器疾患」のこと。
|
| 人工呼吸器 |
(mechanical) ventilator; respirator
ventilator と respirator の違いに注意!→ 違いをチェック(姉妹サイト) |
| 人工呼吸装置 |
(mechanical) ventilator |
| 人獣共通感染症 |
zoonotic diseases |
| 診断 |
diagnosis
診断する → diagnose |
| 生鮮市場 |
wet market
野生動物を含む動物の肉や魚などを売っている生鮮市場。床がぬれていることからこう呼ぶ。 |
| 世界保健機関 |
World Health Organization (WHO) |
| 咳 |
coughing |
| 赤十字 |
the Red Cross |
| せん妄 |
delirium |
| ソーシャルディスタンス |
social distancing; physical distancing |
|
た行
To Top
|
| 大人数での会合 |
mass gathering |
| 致命的な |
deadly |
| 治癒 |
cure |
| 直接接触 |
physical contact |
| 治療 |
treatment |
| 手洗い |
hand washing |
| 手指消毒剤 |
hand sanitizer |
| デルタ株 |
the Delta variant
B.1.617.2とも呼ばれ、2020年末にインドで最初に確認 |
| 伝染 |
transmission |
| 伝染病 |
communicable disease; infectious disease; transmissible disease |
| 毒性 |
virulence |
|
は行
To Top
|
| 肺炎 |
pneumonia |
| バイタル(バイタルサイン) |
vitals (vital signs) |
| パンデミック(汎流行の、全世界に伝染する流行病) |
pandemic |
| 被害 |
damage |
| 鼻孔 |
nostrils |
| PCRテスト |
PCR test
PCR は polymerase chain reaction の略 |
| ファイザーワクチン |
Pfizer (COVID-19) vaccine |
| 武漢 |
Wuhan
武漢コロナウィルス → Wuhan coronavirus |
| 副反応 |
a vaccine adverse event (VAE) |
| 不足 |
shortage |
| ブレイクスルー感染 |
(vaccine) breakthrough infection
ワクチン接種後の再感染のこと |
| ベータ株 |
the Beta variant
B.1.351とも呼ばれ、2020年10月に南アフリカで最初に確認 |
| 変異 |
mutation
変異する(させる) → mutate |
| 変異株 |
(COVID-19; coronavirus) variant |
|
ま行
To Top
|
| マイクロ飛沫 |
microdroplet |
| マスク |
mask, face covering |
| マスク義務化 |
mask mandate
「マスク奨励」は mask advisory |
| 密 |
congestion; high-density areas |
| 免疫系 |
immune system |
| モデルナワクチン |
Moderna (COVID-19) vaccine |
|
ら行
To Top
|
| ラムダ株 |
the Lambda variant
C.37とも呼ばれ、2020年12月にペルーで最初に確認 |
| 流行病 |
epidemic |
| レスピレーター |
respirator
「人工呼吸器」とも言うが、ventilator とは違うので注意 |
| ロックダウン |
lockdown |
|
わ行
To Top
|
| ワクチン |
vaccine; vax; Covid shot |
| ワクチン義務化 |
vaccine mandate
「ワクチン奨励」は vaccine advisory |
| ワクチン接種完了者 |
fully vaccinated individual |