さ行
※画像をクリックすると大きな画像が見れます。
勝手に評価:
満足
ちょっと困る
サバ
サバの幼魚。通称サバッコ。磯際にいつかれると最もやっかいな餌盗り。スピードがあり、集団で撒き餌、刺し餌を食い尽くす。何とかしてくれと叫びたくなる連中である。
サンノジ(ニザダイ)
釣り人からサンちゃん・サン公と呼ばれ親しまれている。真下に突っ込む強烈な引き、本命のグレかと思わせる。姿を見たとたんガックシ「なんや、サン公か!!」。アイゴやイスズミは本命となることもあるが、サンノジは外道一筋。まさに「キングオブ外道」である。
シマアジ
言わずと知れた高級魚。そのスピードはまさに弾丸。ヒラマサ、カンパチとともに磯の青物ベスト3である。
シラコダイ
チョウチョウウオの仲間。口が小さいのでめったに針掛かりしない。 比較的あしらいやすい餌盗り。
セダカスズメダイ
茶色のスズメダイ。体高のわりに顔が小さく、8頭身美人。
ソウダガツオ
ヒラソウダとマルソウダの2種があり、一目では見分けがつきにくい。マルソウダは微毒があるため生食するとアタルことがあるそうな。サシミで食べたいむきには、、HPで詳しい見分け方を検索することをお勧めする。
戻る