戻る
Smartly Rondely
Since January 2006.   Last update November 6, 2025   Copyright (C) rondely.com. All rights reserved.


これまでのメッセージ

2025年11月2日(日)


田舎で草刈りなどをしていると、敷地内に勝手に咲いている花などに癒されます。しかし、もう11月だというのに、まだ夏の花が咲いています。うちの敷地ではもっぱら百日草と百合なのですが、百日草は、先に生えていた草を抜いてやるのが遅かったのか、咲き始めが遅かったようです。百日咲くのでまだ「現役の花」と言えるかもしれません。百合は、花の色のせいか、秋風のなかでどこか寒げに見えますが、揺れながら無心に、耐えるように(?)咲いているのも可憐です。こういった花をみていると、人生、最後の最後まで精一杯生きたいと思うものです。



2025年11月1日(土)


里山にみのる柿。美しい日本の秋の風景ですね。その柿ですが、今ではなり放題の放置状態になっています。かつては、大人も子供もこぞって食した「秋のおやつ」だったのですが、高齢化と過疎化が進んだ田舎では、誰も採らない、誰も食べない、採ろうと思っても手が届かないといった厳しい現実が…。しかし、こういった放置された柿や栗があることで、クマなどの野生動物がやってくる原因にもなっているわけです。なんとかしなくてはいけませんね。田舎にセカンドハウス(と言っても実家)を所有する私自身、深刻な問題です。ちなみに、ネットで検索してみると、ポールが伸びてカゴのようなものがついている器具などいろいろありそうです。





戻る

Smiley rondely Friendly rondely