|

Since January 2006. Last update September 1, 2019
Copyright (C) rondely.com. All rights reserved.
|
ところで、「麻呂」といえば、なんでもお公家さんと呼ばれる人たちが自分のことを呼ぶのに使っていた一人称だとか。でも、それ以前は「○○麻呂」というふうに、男性名の後につける「接尾辞」だったようです。そういえば、いましたね、「柿本人麻呂」さん。学校で習いましたが、はて何をした人だったかというと、飛鳥時代の歌人。そうそう、こんな歌ありましたね。
近江の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 心もしのに いにしへ思ほゆ
意味ですか?「夕暮れ時の琵琶湖の千鳥さん、あんたが鳴くのを聞くと、心がしおれて昔のことを思い出してしまうんだ」なんてことで。
|
よかったらどうぞ。右クリックで保存してください。
Maro Smileys (for color background)
背景がカラーの場合
|
|
|
Maro Smileys (for white background)
背景が白の場合
|
|
|
|