植物図鑑 ムクゲ

今年の梅雨、前半は空梅雨やったのに後半になったら降りっぱなし。熱海は土石流で大変なことになってる。

ちゅうことで、ネタ切れで更新もでけへんかった。雨の切れ間にチョット撮影したんがこれ。

八重のムクゲ(木槿)

紫色で綺麗でしょ?

こちらは普通のムクゲ。

こちらも綺麗。

植物図鑑 ハス・スイレン

梅雨時、奇麗すぎてどーしても写さんとおれん花、蓮(ハス)と睡蓮(すいれん)。

ハス

文句なしの美しさ!!!

方やスイレン

可憐じゃ!!!

ハスとスイレンの違いは、葉が水に浮いてるのがスイレン。水について無いのがハスなんやて。

植物図鑑 サワフタギ

6月5日にサワフタギをアップしてるんやけど、今回見っけたやつが本物みたい。

サワフタギ

これが本物のサワフタギみたい。ほな、前のんは何やったんやろ?しゃーない、宿題やな。

植物図鑑 ベニヤマシャクヤク

何でこの時期「学能堂山」に山歩したいのかというと

ベニヤマシャクヤク(紅山芍薬)
どや?可憐やろ?
蕾もいっとこ

白い「ヤマシャクヤク」からは2か月遅れの開花。この花、絶滅危惧種なんだそうな。花撮りジジイとしては外せまへんな~。ここには何十株も咲いてて、まるでお花畑。平日なのにハイカーともけっこうすれ違ごたし。今週末がラストチャンスかな?行ってみて損はおまへんで。

植物図鑑 ユキノシタ

 ユキノシタ?こないだも載せてたんちゃう?とおしゃる方、ええ記憶力したはります。

ユキノシタ

判る?此処のユキノシタは垂れてる花弁が一本なんよね。普通、二本やねんけど。

ほら、一本っしょ。だから何やと言われても困るけど。

植物図鑑 ギンリョウソウ

八ケ峰の登山道で見かけたこんな花。

判る?
ギンリョウソウ(銀竜草)

光合成せんと枯葉なんかから栄養分を取ってるんやて。葉緑素が要らんもんで真っ白なんやと。別名「ユウレイタケ」とか「水晶欄」とか呼ばれてるそうな。

チョット気持ち悪いけど、よ~~く観ると綺麗かも。

どう?