Last update January 19, 2019
ファンタジードラマ用語集
用語 | 説明 |
悪魔の名前。地獄の王子で悪魔の30の軍団を従える。人の怒りを増幅させる魔力を持つ。 | |
異次元の空間。 | |
黙示録。 | |
肉体を抜け出した分身が別の次元や霊の世界などを自由に行き来することができる能力。いわゆる幽体離脱とも。 | |
バンシー。あまりも大きな嘆きや苦しみを経験した魔女がなってしまう悪の存在。 | |
ブック・オブ・シャドー。魔術儀式の教えなどが書かれた本。 | |
呪文をかける。 | |
魔力、魔法。お守り。 | |
透視。通常の視覚に頼らず、外界の状況を視覚的に認識する能力。 | |
キューピッド。恋人を結びつける天使。結びつけた恋人同士がどんどん別れていくと死んでしまう危険がある。 | |
呪い(をかける)。 | |
悪の力。悪の魔力。 | |
悪魔。 | |
長老。 | |
感情共有。他人の感情をそのまま体験すること。 | |
悪。悪魔。 | |
エクソシスム。人や場所に乗り移っていると思われる悪魔や悪霊を追い払う儀式のこと。 | |
エクソシスト。エクソシスムを行う能力を持っている者。 | |
羽のある女性の姿をした妖精。 | |
堕天使(だてんし)。高慢や嫉妬のために神に反逆し、罰せられて天界を追放された天使。 | |
ジニー。壷をこすると出てきて3つの願いをかなえる魔法使い。 | |
幽霊。specter、phantom などともいう。 | |
守護天使。 | |
呪文。 | |
罪なき人。悪魔や魔女以外の一般の人々をさすことが多い。 | |
契約を結ぶ。 | |
命に限りある者、人間のこと。また、「死に至るような、致死の」という形容詞としても使われる。 | |
降霊術。亡者の霊を呼び寄せる魔術。 | |
悪魔などに乗り移られ、自分自身を支配されている状態。 | |
予知能力。透視(vision)などによって、そのときの場面が見えたりすることで予知する。 | |
救う。 | |
蘇る、蘇らせる。 | |
シェイプシフター。他人や物などの姿に自由に変身できる悪魔の一種。 | |
サタン。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教における悪魔。キリスト教では、かつては神に仕える身でありながら堕落して悪魔となり、地獄の長となったとされる。 | |
魔法の呪文のこと。 | |
悪魔・霊などを呼び出す。 | |
迷信。 | |
わなにかける。 | |
トロール。北欧伝説に出てくる洞窟や地下に住む巨人。 | |
打ち負かす。特に悪魔などを退治すること。 | |
邪悪な。 | |
透視。予知能力の表れ方で、過去に起こったこと、未来に起こる場面などが見えること。 | |
渦。 | |
一般には、男性の魔法使いを指すが、善い魔女・魔法使いに対抗する邪悪な魔法使いを指すこともある。 | |
魔女。魔法使い。 | |
物体をある場所から他の場所に移動させること。 | |