色彩英語用語集

Color-Related Words

色のいろいろということで、しゃれのようなタイトルですが、微妙な色を表現するのに、 red  blue しか知らないのはちょっとさびしいかもしれません。かといって、萌黄色や茜色といった日本特有の色が英語にあるはずもなく、実際に見てもらうしかありません。※色見本をつけていますが、日本語の色と英語の色は全く同じではありません(異なる場合は両方の見本をつけていますが、あくまでもサンプルです)。また、画面の状態によっても見え方が異なります。


Last update March 5, 2021
                     

日本語 English
 あ行   To Top
藍(あい)色      indigo 
青   blue
青みがかかった bluish; blueish
赤   red
茜(あかね)色   cardinal  
赤みがかった reddish
アジュール   azure
RGB カラーモデル RGB color model
ライトの発光(加法混合)を利用して色を表現する方法で、赤(Red)・緑(Green)・青(Blue)の3原色を混ぜ合わせることによってさまざまな色を表現する体系。テレビやビデオ、カメラなどの色表現に使われる。
イエロー   yellow
CMYK カラーモデルの三原色のひとつ。
色合い tint; tinge; tone of color
色の三属性 three attributes of color
色の体系 color system
色分解 color separation
色見本 color sample
インディゴ indigo
藍色のこと
薄い色 light color
NCS NCS (Natural Color System)
赤・黄・緑・青・白・黒の6つを基本色と考え、それぞれの基本色がどれだけ含まれていると感じるか、その心理的な量(比率)で色を表わす。スウェーデンで開発。
エメラルドグリーン   emerald green
えんじ   carmine  
オーキッド     orchid
オストワルト Wilhelm Ostwald
ドイツの科学者でオストワルト表色系を考案
オストワルト表色系 Ostwald Color System
落ち着いた色 subdued hue
オリーブ   olive
 か行   To Top
灰緑色 slate blue  
灰色がかった緑色
加法混合 additive color system
ライトを当てることで光の波長を加えることで色を表現する方法で RGB カラーモデルがある。
寒色 cool color
黄   yellow
黄色がかった yellowish
桔梗色   iris  
屈折率 refractive index
グラデーション gradation
グリーン   green
RGB カラーモデルの三原色のひとつ。
群青色   ultramarine  
けばけばしい色 aggressive color
原色 primary color
減法混合 subtractive color system
加法混合とは逆に、光の波長を減らすことで色を表現する方法で CMYK カラーモデルがこれに該当する。
濃い色 deep color
後退色 receding color
興奮色 stimulating color
琥珀色   amber
コバルトブルー   cobalt blue
コーラルピンク   coral pink
紺色   darkblue  
 さ行   To Top
サーモンピンク     salmon pink
彩度 chroma; saturation
さめた色 washed-out color
三原色 the three primary colors
さまざまな色を表現するために素になる3つの基本的な色のこと。RGB では赤・緑・青、CMYK ではシアン・マゼンタ・イエロー。
珊瑚色   coral
シアン   cyan
CMYK カラーモデルの三原色のひとつ。
CMYK カラーモデル CMYK color model
印刷に使われる方法で、インクによる光の吸収(減法混合)を利用して色を表現する。三原色であるシアン(Cyan)・マゼンタ(Magenta)・イエロー(Yellow)に黒を美しく表現するための(Key Plate)を加えて CMYK という。
光の三原色 additive primaries
加法混合の三原色で赤・緑・青のこと。
色彩心理 color psychology
色が人の心理におよぼす影響を研究する分野。
色相 hue
赤、青、緑、紫など際立った色の違い。
色料の三原色 subtractive primaries
加法混合の三原色でシアン・マゼンタ・黄のこと。
渋い色 subdued hue
朱色     vermilion  
進出色 advancing color
沈静色 tranquilizing color
スカーレット   scarlet
すみれ色   violet  
赤銅色   copper red  
空色   sky blue  
 た行   To Top
ターコイズブルー   turquoise blue
第三色 tertiary color
第二色を混ぜたもの
橙     orange  
第二色 secondary color
オレンジ、紫、緑など、2つの原色を等分に混ぜ合わせた色。
暖色 warm color
中間色 intermediate color
中性色 neutral color
DIN DIN (Deutsche Industre Norm)
オスワルトシステムをもとにドイツで考案。ドイツの工業規格。
トーン tone
色の明暗・濃淡・強弱などの調子をいい、明度と彩度を複合したもの。
 な行   To Top
人参色   carrot orange  
ネイビーブルー   navy blue
濃紺 dark blue; navy blue
濃淡 shade
 は行   To Top
配色 color scheme
波長 wavelength
薔薇色   rose
パンジー   pansy
PCCS PCCS (Practical Color Coordinate System)
日本で開発。配色調和を考えるのに適している。正式名は「日本色配色体系」。
ピ-チ   peach
ビリジアン   viridian
ピンク   pink
フクシャ   fuchsia
ブルー   blue
RGB カラーモデルの三原色のひとつ。
ベビーピンク baby pink  
ベビーブルー baby blue  
保護色 protective color
補色 complementary color
 ま行   To Top
マゼンタ   magenta
CMYK カラーモデルの三原色のひとつ。
マリンブルー marine blue
ネイビーブルーのこと。
マンセル Albert Henry Munsell
アメリカのアーチストで、マンセルシステムを考案。
マンセル表色系 Munsell Color System
マンセルが考案。色を数値で示す単位系として優れている。
水色   aqua  
ミッドナイトブルー   midnightblue  
緑   green
無彩色 achromatic color 白と黒との混合で得られる色(白と黒自体も含む)の総称。
紫色   purple  
明度 value; lighiness
モーブ   mauve
桃色   pink  
 や行   To Top
やわらかい色 soft color
有彩色 chromatic color 色相を持った色の総称。
 ら行   To Top
ライラック   lilac
ラベンダー     lavender
ルビー   ruby
レッド   red
RGB カラーモデルの三原色のひとつ。
煉瓦色   fire brick  
ローズピンク   rose pink
ローズレッド   rose red
 わ行   To Top
ワイン   wine