可算(数えられる)名詞。冠詞の |
|
|
| ふりがな | 日本語 | 英語 | 発音の目安 ヒント (Click) |
| あこやがい | 阿古屋貝 | pearl oyster |
|
| あさり | アサリ | Japanese littleneck clam |
ジャパ |
| あじ | 鯵 | horse mackerel |
|
| 鯵 | saurel |
||
| あなご | 穴子 | conger |
|
| 穴子 | sea eel |
||
| あゆ | 鮎 | ayu fish, sweetfish |
|
| あわび | 鮑 | ear shell |
イヤー・ |
| 鮑 | sea-ear abalone |
||
| あんこう | 鮟鱇 | angler (fish) |
|
| 鮟鱇 | frogfish |
フ |
|
| いか | 烏賊 | cuttlefish |
|
| 烏賊 | squid |
ス |
|
| いしもち | イシモチ | croaker |
ク |
| いそぎんちゃく | 磯巾着 | sea anemone |
|
| いわし | 鰯 | sardine |
サー |
| 鰯 | sprat |
スプ |
|
| いわな | 岩魚 | char(r) |
|
| うつぼ | ウツボ | moray |
|
| うなぎ | 鰻 | eel |
|
| うに | 海栗 | sea urchin |
|
| えい | エイ | ray, devil-fish |
|
| えび | 海老 | shrimp |
シュ |
| 海老(イセエビ) | lobster |
||
| 海老(車エビ) | prawn |
プ |
可算(数えられる)名詞。冠詞の |
|
|
| ふりがな | 日本語 | 英語 | 発音の目安 ヒント (Click) |
| かい | 貝 | shellfish |
|
| 貝(殻) | shell |
||
| かいばしら | 貝柱 | ||
| かき | 牡蠣 | oyster |
|
| かじか | 鰍 | bullhead |
|
| かじきまぐろ | カジキマグロ | swordfish |
|
| カジキマグロ | spearfish |
ス |
|
| かずのこ | 数の子 | herring roe |
|
| かつお | 鰹 | bonito |
ば |
| かに | 蟹 | crab |
ク |
| かます | カマス | saury-pike |
|
| カマス | barracuda |
バら |
|
| かますさわら | カマスサワラ | wahoo; Acanthocybium sorandri |
ワ |
| かれい | 鰈 | flatfish |
フ |
| きす | キス | whiting, sand borer |
|
| きんぎょ | 金魚 | goldfish |
|
| くらげ | クラゲ | jellyfish |
|
| クラゲ | medusa |
ミ(ま) |
|
| こい | 鯉 | carp |
|
| こんぶ | 昆布 | sea tangle, kelp |
可算(数えられる)名詞。冠詞の |
|
|
| ふりがな | 日本語 | 英語 | 発音の目安 ヒント (Click) |
| さけ | 鮭 | salmon |
|
| さざえ | サザエ | turban shell |
|
| サザエ | turbo |
||
| さば | 鯖 | makerel |
|
| 鯖 | scombroid |
ス |
|
| さめ | 鮫 | shark |
|
| さわら | サワラ | Scomberomorus niphonius; a kind of wahoo |
スコンベ |
| さんご | 珊瑚 | coral |
|
| さんしょううお | 山椒魚 | salamander |
|
| さんま | 秋刀魚 | Pacific saury |
パ |
| しじみ | 蜆 | corbicula |
コー |
| したびらめ | 舌平目 | sole |
|
| しゃこ | 蝦蛄 | squilla |
ス |
| 蝦蛄 | mantis crab |
||
| しらうお | 白魚 | whitebait |
ホ |
| すずき | 鱸 | sea bass |



可算(数えられる)名詞。冠詞の