物語の簡単なあらすじと、日本語版、英語版、他言語版の書籍を紹介しています。
| 日本語 |
英語 |
備考 |
|
ら
|
| ライ麦畑でつかまえて |
The Catcher in the Rye |
アメリカの小説家サリンジャー (Salinger) 作。
CHECK |
| 裸者と死者 |
The Naked and the Dead |
アメリカの作家メイラー (Mailer) による小説。
CHECK |
| ラーマーヤナ |
Ramayana |
古代インドインドの詩人ヴァールミーキ (Valmiki) 作。
CHECK |
|
り
|
| リア王 |
King Lear |
イギリスの劇作家シェイクスピア (Shakespeare) の4大悲劇のひとつ。
CHECK |
| リグ・ヴェーダ |
Rigveda |
古代インドの聖典ヴェーダ(「知識」の意味)の1つ。
CHECK |
| リチャード三世 |
Richard III |
イギリスの劇作家シェイクスピア (Shakespeare) による史劇。
CHECK |
| 猟人日記 |
A Sportsman's Sketches; The Hunting Sketches |
ロシアの小説家ツルゲーネフ (Turgenev) による短編小説集。
CHECK |
|
る
|
| ル・シッド |
Le Cid |
フランス古典主義の劇作家コルネイユ (Corneille) による戯曲。
CHECK |
| ルスランとリュドミラ |
Ruslan and Ludmila |
ロシアの詩人プーシキン (Pushkin) による物語詩。
CHECK |
|
れ
|
| 冷血 |
In Cold Blood |
アメリカの小説家カポーティ (Capote) のノンフィクション小説。
CHECK |
| レ・ミゼラブル |
Les Misérables |
フランス小説家ユーゴー (Hugo) の作品。
CHECK |
|
ろ
|
| 老子道徳経 |
The Book of Laotzu / Tao Te Ching |
老子によって書かれたとする書物。
原題:Daodejing
CHECK |
| 老人と海 |
The Old Man and the Sea |
アメリカの小説家ヘミングウェイ (Hemingway) 作。
CHECK |
| ローマ帝国衰亡史 |
The History of the Decline and Fall of the Roman Empire |
イギリスの歴史家ギボン (Gibbon) による歴史書。
CHECK |
| ロビンソン・クルーソー |
Robinson Crusoe |
イギリスの作家デフォー (Defoe) による長編小説。
CHECK |
| ロメオとジュリエット |
Romeo and Juliet |
イギリスの劇作家シェイクスピア (Shakespeare) の悲劇。
CHECK |
| ローランの歌 |
The Song of Roland |
英雄ローランを称える古フランス語で書かれた武勲詩。
原題:Chanson de Roland
CHECK |
| 論語 |
Analects (of Confucius) |
中国春秋時代の中国の思想家孔子 (Confucius) とその高弟の言行を記した書物。
原題:Lunyu
CHECK |
リストに戻る
前へ
次へ