スペイン語圏の音楽・ダンス (2)
フラメンコ音楽
スペインといえばやはりフラメンコ (flamenco)。「カンテ(歌うこと)」 (cante)、「トケ(ギター演奏)」 (toque)、「バイレ(踊り)」 (baile)、「パルマス(手をたたくこと)」 (palmas) が融合した総合芸術です。あなたの眠っている情熱を容赦なく呼び覚まします。
パソ・ドブレ
闘牛をイメージした踊りパソ・ドブレ (pasodoble) のパフォーマンス。
フラメンコダンスとバイオリンの演奏
ニューヨークのカーネギーホールで大成功をおさめた最年少バイオリニスト、パコ・モンタルボ (Paco Montalvo) の演奏。
ストリート・フラメンコ
https://www.youtube.com/watch?v=Il5DVZGVnD8
ストリートでダンサーが踊りを披露しているビデオですが、顔の表情がなかなかいいです。
タブラオでのフラメンコ
https://www.youtube.com/watch?v=sLFH01qJT3k
タブラオ (tablao) とはフラメンコショーが行われる場所、あるいはそのステップを踏むフロア(床)という意味があります。
アントニオ・ガデス舞踊団
フラメンコの普及に尽くしたスペインを代表する舞踊家・コレオグラファーであるアントニオ・ガデス (Antonio Gades) の舞踊団によるパフォーマンス。
『カルメン』 (Carmen)
同じくアントニオ・ガデス (Antonio Gades) とカルロス・サウラ (Carlos Saura) 監督による『カルメン』 (Carmen) の上演。かつて映画化され日本でも上映されました。
|