![]() 戻る |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年総括
![]() 地球温暖化の影響が釣りにも影響?皆さん、良い釣りのために、地球に優しく。 2007年12月29日(土) ![]() ![]() コムケで快挙のKブラ、湾奥で苦戦のヒジヤン。50cmはどこにでもおると船長…。 2007年12月1日(土) ![]() ![]() 高い波に道具を流され、岩にしがみつきながら竿を出す命がけの釣りだ。 2007年11月23日(金) ![]() ![]() 「釣りを盛り上げているオレたちの勤労にも感謝して欲しいもんね」(キタマクラ) 2007年11月17日(土) ![]() 噛んだり、齧ったりのいつもの誰かさん、サラシに撒餌でまいてみた。 2007年11月10日(土) ![]() ![]() 紅葉の山道を抜けると祝福の瞬間がっ!なんてね。 2007年11月3日(土) ![]() ![]() 今、底物が熱い磯。そして、青物が皮肉な笑いを残して逃げる。 2007年10月27日(土) ![]() まずはベラが「遊んでいかない?」なんてことで、アニキもダンナもノリがよくない。 2007年10月18日(木) ![]() ![]() 取り付く島もないとはこのことか。急な岸壁を這い上がり、必死で竿を出すが…。 2007年10月13日(土) ![]() ![]() ![]() てらてらと青いく光るタカベが猛攻撃。そこで登場したのが必殺秘密兵器H101307だっ! 2007年10月6日(土) ![]() ![]() 真茶色の日本海。スズメダイやコッパグレ、最後にチャリコが来たが… 2007年9月30日(日) ![]() ![]() 事件発生、とうとうサンダーバード(北陸方面に行く列車ではない)に助けられ… 2007年9月8日(土) ![]() 関東は台風、ここはコッパの大嵐、強烈なカンパチの子に手首を捻られ…。 2007年9月1日(土) ![]() 小さい秋すら見当たらず、いまだ、コッパや餌取りが磯の夏を謳歌だっ。 2007年8月24日(土) ![]() ![]() 「特等席」をゲットするもコッパの夏祭り。情熱の45連敗氏は明日の出船を尋ねる。 2007年8月4日(土) ![]() ![]() 「夏休み」と言いながら踏ん切りがつかないヒジヤンにコッパの応酬が…。 2007年7月28日(土) ![]() ![]() グレちゃん、どうやら夏休み。コッパが入れ食い祭りだわっしょいっ。 2007年7月22日(日) ![]() ![]() オベラの奥で「二匹目のメイチ」を狙ってみたが、海はやっぱり塩カライ。 2007年7月7日(土) ![]() ![]() 今日は七夕。空の上では年に一度の逢瀬、そして海の上での遭遇とは…。 2007年6月30日(土) ![]() 「赤いやつら」をかわし、見事、「初グレ」ゲットのMッチャン。焦るヒジヤン…。 2007年6月23日(土) ![]() ![]() ![]() 初めての「カナトコの奥」だ。アカジャコやベラの猛攻を交わし、「大物」の気配が…。 2007年6月16日(土) ![]() カワハギ、キタマクラがどよめく餌盗り天国。グレを装い欺こうとするしたたかなヤツも…。 2007年6月9日(土) ![]() ![]() ずっしりと重いこの感触。「やや…!」と感嘆、「むむっ…!」と満足。 2007年6月2日(土) ![]() ![]() 磯は好釣の気配?大物ゲットのサインが上がる一方で、大物バラシの噂が… 2007年5月26日(土) ![]() ![]() ハリスを落としたヒジヤンに、今日も船長の檄が…。 2007年5月19日(土) ![]() ![]() 敗北のくやし笑いがもれる、歌を忘れたカナリアなのだっ。 2007年5月12日(土) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ああ〜、恐ろしや。K氏とふたり、もがき苦しむバラシ地獄。 2007年5月5日(土) ![]() ![]() かくして連休は終わるが、グレちゃんの連休はまだまだ続き、海には難民船が漂う(?)。 2007年4月29日(日) ![]() ![]() グレちゃんも連休でお出かけか?海はほとんど留守状態だった(?)。 2007年4月21日(土) ![]() ![]() 先週のツキは続かず、手ぶらで帰路につく。ま、ええか… 2007年4月15日(日) ![]() ![]() ![]() 巨大グレに巨大イカ、イシダイ、ブダイ… 歓声が上がる。事務所全体が爆釣の渦だっ。 2007年4月7日(土) ![]() ![]() ![]() 「4号でバラすんやったら、腕がまだまだやな」(船長) 2007年3月31日(土) ![]() ![]() 「“タカベ”おらんのやったら続けなあかんわ」(船長) 2007年3月24日(土) ![]() ![]() ![]() 久々の二木島。バラシもあればアタリもあり、そして、帰り道はハズレだった。 2007年3月17日(土) ![]() ![]() グレは坊主で外道のオンパレと来たもんだ。なかでもギーギーと鳴くこのお方、さて…? 2007年3月10日(土) ![]() 三大餌トリオ・ロス・パンチョスがラテンのノリだ!あまりにも熱すぎるっていうことで… 2007年3月3日(土) ![]() ![]() 気分を変えて「古和浦」。名人の言葉どおり、釣果はやはり渋かった…。 2007年2月24日(土) ![]() ![]() 最近ちょくちょくお目にかかるウミタナゴと常連のタカベでお決まりの釣果なのだ。 2007年2月17日(土) ![]() 釣り以外は「そこそこ」の人生をモットーとするヒジヤンにふさわしい「そこそこ」の一日。 2007年2月10日(土) ![]() ![]() ![]() タコに人生の悲哀を見ながら、哲学するボウズなのであった。 2007年2月3日(土) ![]() タカベとの戦いに疲れ、Kブラザーズの快挙を羨みながら終わった一日であった。 2007年1月27日(土) ![]() ![]() ![]() てなことで、まだまだ修行の必要なヒジヤンなのであった。 2007年1月14日(日) ![]() 久々にグレの引きを楽しみ、ガシラを誉められ、ま、いいか、ってことで…。 2007年1月7日(日) ![]() ![]() ![]() 雪は降る、あなたは来ない〜、新年早々、やって来たのはボウズとバラシだった。 2007年1月4日(木) ![]() 職場の二人が磯デビュー。先輩としての面子も立ったし、まずは、めでたし、めでたし。 |
戻る |