現在地→ | 英語雑貨屋トップ | 英語用語集 | 英語独学室 | 英語資料室/英語の歴史―用語解説 | 英語なんてタコ |

             

Last update November 8, 2018

用語解説

グリムの法則 (Grimm's law or the First Germanic Sound Shift)

グリム兄弟 (Brothers Grimm) の兄であるヤコブ・グリム (Jacob Grimm) が唱えた、インド・ヨーロッパ祖語 (Proto-Indo-European) からゲルマン祖語(Proto-German) への分岐の過程で起こった子音推移のこと。簡単にまとめると以下のようになる。(文字についているアスタリスク*は「想定」を意味する)

インド・ヨーロッパ祖語 ゲルマン祖語
「息の音」が混ざっていた/*bh/, /*dh/, /*gh/, /*gwhh/ の発音 /b/, /d/, /g/, /gw/ になる
有声破裂音 /b/, /d/, /g/ の発音 無声破裂音 /p/, /z/ [ts] or /t/, /k/ になる
無声破裂音 /p/, /t/, /k/ の発音 無声摩擦音 /f/, /θ/, /x → h/ になる


※以前のページに戻るにはブラウザの「戻る」ボタンを使ってください。







 戻る