文法英語用語集

Grammar Terms

名詞や動詞なら言えるけど、仮定法や先行詞なんていう語になるとちょっと苦しいですね。日常会話で、実際、品詞の名前などを挙げて会話をすることは少ないかもしれませんが、プルーフリーディングをしてもらった内容について議論する(?)などという場合には必要です。英語から逆引きはここをクリック→ English List


Last update March 3, 2021



 た行 

日本語 英語 説明
 た   To Top
たい voice 受動態能動態といった動詞と主語の関係を表す動詞の様態。
対格たいかく an accusative case 他動詞直接目的語となる。あるいは、直接目的語となる名詞の語形。
代名詞だいめいし a pronoun he, she, it など、すでに登場した名詞に代わって使う品詞。
奪格だっかく an ablative case 「~から・において、~のために」など、場所や時間、方法、原因などの関係を表す。あるいは、そのような条件を表す名詞の語形。
他動詞たどうし a transitive verb 目的語を必要とする動詞。対語は自動詞
単数の singular
単数名詞 a singular noun
男性 masculine gender 男性名詞のこと。
単文たんぶん a simple sentence 重文複文とは対照的に、1つの主節からなる文章。
 ち   To Top
抽象名詞ちゅうしょうめいし an abstract noun 思想、感情、品質など、無形の概念を表す名詞。lovekindness など五感で感じることのできないものを表す。
直示ちょくじ deixis 話者と聞き手の間において、時間や空間、事象においてのある一点を指し示すこと。指示詞も同義。
直接法ちょくせつほう indicative mood 仮定法とは対照的に、状態をそのまま述べること。
直接目的語ちょくせつもくてきご a direct object 「彼に本を送った」というときの「本」のような目的語をいう。
直接話法ちょくせつわほう direct speech He said that he was hungy. というのが間接話法であるのに対して、He said, "I'm hungy" といった表現が直接話法。
チョムスキー Avram Noam Chomsky アメリカの言語学者で生成文法の提唱者。
 つ   To Top
通時的つうじてき diachronic 歴史的発達や時代の流れによって変わる言語の変化をとらえる視点を表す。共時的の対語。
 て   To Top
定冠詞ていかんし a definite article 英語では the が定冠詞。
DPでぃーぴー DP (Determiner Phrase) 限定詞句の略語。
ディクレンション declension 数・性・格による名詞、代名詞、形容詞の変化。
 と   To Top
等位節とういせつ a coordinate clause and, but などで結ばれた
等位接続詞とういせつぞくし a coordinate conjunction and, but などの接続詞。
同格どうかく apposition; an appositive My friend Tom のように、2つの名詞などが並び、一方が他方を修飾するような表現構造のこと。
統語論とうごろん syntax ある言語において、語句を組み合わせて文法的に正しい文章構造を作るための規則に関する研究。
動作主どうさぬし agent 動作を行う者、動詞の主語となるもの。
動詞 a verb (v.)
動詞句どうしく a verb phrase go to school などのように、動詞で始まる
動名詞どうめいし a gerund ~ing 形の動詞で文中で名詞的に用いられる。
トポニム a toponym 地名を由来や語源とする名詞のこと。