ジャンル別よく出る基本単語
Business ビジネス
| 単語 |
意味 |
| account |
顧客(その企業にとって、商取引や与信関係を持っている顧客) |
| ad (advertisement) |
広告 |
| advantage |
優位性、利点 |
| agreement |
契約、合意 |
| alliance |
同盟関係、アライアンス |
| alternative |
選択肢、代案 |
| ambition |
野心、やる気、ambitious →野心的な |
| appraisal |
査定、評価、鑑定 |
| assemble |
組み立てる |
| bankruptcy |
破産、倒産 |
| bastion |
要塞 |
| benefit |
メリット、長所 |
| the Big Three |
三強メーカ(DaimlerChrysler, Ford, General Motors のこと) |
| boost |
増やす、盛り上げる |
| (business) model |
ビジネスモデル |
| business owner |
事業主、経営者 |
| buyer |
買い手、バイヤー |
| catalyze |
(何かを活用して)実行する |
| central |
主要な、重要な |
| champion |
支持する |
| collaborate |
協働・協力する |
| competence; -cy |
優位性、強み |
| competitive |
競争力のある |
| competitor |
競合 |
| consumer |
消費者 |
| contract |
契約 |
| conventional |
従来の、これまでの |
| copyright |
版権、copyright protection →版権保護 |
| copywriting |
コピーライティング(広告文作成) |
| corporate |
法人の、企業の |
| covet |
熱望する |
| crank out |
次々に作り出す |
| credibility |
信用、信頼 |
| customer loyalty |
お客のひいき |
| customer satisfaction |
顧客満足 |
| deal |
取引、特典 |
| debt |
債務 |
| decline |
衰える |
| demand |
需要 |
| demanding |
うるさい、要求の多い |
| discount |
ディスカウント、値引き |
| downsize |
縮小する |
| due in ... |
~に(発売)予定の |
| economic downturn |
不況、景気降下 |
| efficiency |
効率 |
| entice |
誘い込む |
| emerging market |
新興国(市場) |
| emulate |
模倣する |
| entity |
存在、事業体 |
| entrepreneur |
起業家、事業家 |
| equity |
資本、エクイティ |
| estimate |
見積 |
| expense |
費用 |
| expertise |
専門的ノウハウ・技術 |
| fancy |
飛び抜けた、法外な値段の |
| fashion |
作り出す |
| financing deals |
金銭的特典をつけた販売。支払いローンの金利をゼロにしたり、現金バックのリベートなどを付加した販売活動 |
| flaw |
欠陥 |
| flagship |
注力・花形商品 |
| fraud |
詐欺 |
| forge |
創り上げる、築く |
| fund |
資金(を供給する)、fund raising →資金集め |
| game-changing |
(状況などを変える)決定的な、画期的な |
| Gen Y |
ベビーブーム世代の子供世代。マーケティングにおいて最も人口の多い年齢層であり、有望な消費者層 |
| guru |
権威者 |
| halt |
中止 |
| high-end |
高級な |
| incubator |
インキュベーター(事業支援者) |
| innovative |
革新的な、innovation →革新 |
| inspiration |
ひらめき、刺激 |
| intuition |
直観 |
| invent |
発明する、invention →発明 |
| inventory |
在庫、inventory cost →在庫コスト |
| invest |
投資する、investment →投資、investor →投資家 |
| job classification |
業務分類 |
| joint venture |
合弁事業 |
| knack |
こつ、手腕 |
| launch |
市場投入、新商品を発売する |
| legacy |
過去の遺物、過去から引き継いだ |
| leverage |
影響力を行使する |
| lucrative |
儲かる |
| mainstream |
主流 |
| make difference |
差をつける |
| make it up |
帳尻を合わせる |
| market |
市場、市場に売り出す、marketing →マーケティング |
| mass manufacturing (production) |
大量生産 |
| merchandise |
商品、商品を売買する |
| model mix |
機種混合の組み合わせ |
| need |
ニーズ |
| negotiation |
交渉、商談 |
| niche market |
ニッチ市場、隙間市場 |
| novel |
目新しい点 |
| offshoot |
分家 |
| ongoing |
進行中、実施中 |
| outgoing |
姿を消してゆく |
| outdated; out of date |
時代遅れの |
| outsource |
アウトソーシングする |
| patent |
特許、patent application →特許申請 |
| pay off |
成功する、採算が取れる |
| poll |
調査 |
| practice |
業務、実践、開業 |
| presentation |
提案、present →提示する |
| pricing |
価格設定、price →価格 |
| priority |
優先順位、プライオリティ |
| productivity |
生産性 |
| profit |
収益、profitable →もうかる、有益な |
| project |
案件、プロジェクト |
| promotion |
売り込み、促進 |
| property |
財産、資産、所有物 |
| proposal |
提案、propose →提案する |
| prospect |
見込み客 |
| provide |
提供する |
| purchase |
購買、購入する |
| quarter |
四半期、first quarter →第一四半期 |
| quid pro quo |
見返り |
| rebate |
リベート |
| recall |
リコール |
| refine |
改善する |
| replace |
置き換える、取って代わる |
| retail |
小売り(する)、retailery →小売店 |
| research and development (R&D) |
研究開発 |
| requirement |
要求、要件、require →要求する、必要である |
| reward |
報酬 |
| roll out |
大量に作り出す |
| sales outlet |
販売店、特約店、アウトレット |
| sales pitch |
セールストーク |
| saturation |
(市場などの)飽和 |
| shopfloor |
(製造などの)現場 |
| slash |
削減する |
| solution |
解決策、ソリューション |
| sophisticated |
洗練された |
| stakes |
リスク、失敗する可能性 |
| standardize |
標準化する |
| sticker price |
値札の価格、定価 |
| strategy |
戦略 |
| supply |
供給(する)、supplier →サプライヤー |
| survey |
調査(する) |
| take over |
引き継ぐ |
| threat |
脅威 |
| tip |
ヒント |
| traditional |
伝統的な、従来の |
| transaction |
業務・売買取引 |
| turnaround |
販売や業績の好転 |
| underfund |
資金供給が不十分 |
| underpin |
支える |
| unique |
ユニークな |
| unrivaled |
比類のない |
| unsurpassed |
無類の、上に出るものがない |
| wholesaling |
卸売り |
|