2004年戻る |
グレが釣れなきゃ坊主マーク
無念、バラシマーク
ひじやん釣れグレ草子 ひじやん釣れグレ絵巻
|
2004年12月30日(木)
まあるい頭でまあるく納める釣納め、HPのタイトルも「タカちゃん大好き」に変更かっ!? 2004年12月23日(木)
… はあっ… ほうっ… (ため息なのだ)… 2004年12月18日(土)
寒い、釣れない、景色は悪い… こんなところで釣れるなんて言ったのは誰だ〜っ! 2004年12月12日(日)
ワンドの奥で大物グレちゃんを狙ってみたが…。 2004年11月27日(土)
仕事でトラブル、釣りでハプニング… はあ〜。 2004年11月20日(土)
自分で決めた坊主のルール、残念だけど潔く坊主なのだっ〜! 2004年11月13日(土)
相性の悪いポイントで、キタマクラがハッスル… 2004年11月6日(土)
潮が悪い、ウツボが浮く、餌は取られ放題だっ! 2004年11月2日(火)
観光気分でのらくら、のんびりグレちゃんがひょこっと一匹… 2004年10月23日(土)
何ということもなく、可もなく不可もなく(?)終わったそんな一日だったのだ〜っ。 2004年10月16日(土)
サンチャン、グレチャン、サンチャン、グレチャン… ああ、足腰にくるぜ〜っ! 2004年10月11日(月)
磯シャワーに磯塩茶漬け弁当、何のこっちゃ? 2004年10月3日(日)
フランス語では「元気?」というのを「サバ?」と言うらしいが…。 2004年9月25日(土)
波乱万丈、おまけつきだ〜っ! 2004年9月19日(日)
グレっ子、アジっ子、タマミっ子、サンチャンっ子… はあ〜。 2004年9月11日(土)
雨にも負けず、風にも負けず、洪水にも負けずという気合だったが… 2004年9月2日(木)
なにいっ?カラスは餌トリ(鳥)か? 2004年7月17日(土)
梅雨グレシーズンも終わりだーっ! 2004年7月10日(土)
気まぐれ天気にもめげずに奮闘したが… 2004年7月3日(土)
台風の影響で、先々週に引き続き尾鷲に行ったが…! 2004年6月24日(土)
サバがわんさか、今回もまたボーズだっ! 2004年6月18日(金)
久々のアウェー戦、ゴミを掻き分け、グレちゃんゲットか? 2004年6月13日(日)
HPのタイトルも変更か〜っ?!…。 2004年6月5日(土)
釣れて釣れて困ったよー、なんちゃって。 2004年5月29日(土)
今日もアカジャコが元気だったとさ。 2004年5月22日(土)
残念無念怨念かーっ!断腸の思いで糸を切る…。 2004年5月12日(水)
有給とって、ネズミ捕りもかわして魚捕りに出かけたが…。 2004年5月8日(土)
ああ、ビギナーのニイチャンでさえも…。 2004年5月1日(土)
半夜釣り開始の初日だっ。坊主からも脱却したし、頑張るぞ〜。 2004年4月17日(土)
木っ端グレちゃんが遊んでくれたが…。 2004年4月10日(土)
久しぶりに和歌山方面へ出かけてみたが…。 2004年4月3日(土)
居直りの境地。花見にでも行く気持ちで出かけたが…。 2004年3月21日(日)
3月に入って始めての釣り。今回はチヌを狙ってみたが…。 2004年2月27日(金)
2月も終わり。グレもいない、餌取りもいない、何にもいない…。 2004年2月14日(土)
4週連続ボウズだぁーいっ!(喜んでいるのではない) 2004年2月7日(土)
あー、悲痛だ!さすがに泣きも入るぜ。 2004年1月30日(土)
今日も外道が元気だ。グレちゃん、どこへ行ったのだーっ? 2004年1月25日(日)
タカベにキタマクラにカワハギが元気だっ。 2004年1月16日(金)
貴重なグレ一枚、30 cm。会社休んで来たわりには、割が合わないよ〜っ。 2004年1月10日(土)
ああ、外道も釣れない丸坊主。そりゃないよ。 2004年1月2日(金)
新年早々の「初釣り」だ〜っ!今年もよろしく、グレちゃん。 |
|
戻る |