日本語
にほんご
を
学
まな
ぶ
日本
にほん
のことわざ・
格言
かくげん
・
慣用句
かんようく
思
おも
い
立
た
ったが
吉日
きちじつ
Last update January 3, 2020
発音例
はつおんれい
(
機械読
きかいよ
み)
意味
いみ
:
思
おも
いついたことはすぐに
実行
じっこう
せよ
Omoitatta ga Kichi-jitsu
思
おも
い
立
た
ったが
吉日
きちじつ
単語
たんご
思
おも
い
立
た
った
=
気
き
づいた、
決心
けっしん
した /
が
=
助詞
じょし
/
吉日
=
運勢
うんせい
の
良
い
い
日
ひ
発音例
はつおんれい
[o-mo-i-tatta-ga ki-chi-ji-tsu]
意味
いみ
昔
むかし
は、
占
うらな
いなどに
基
もと
づいて「
吉日
きちじつ
」を
選
えら
んで
行動
こうどう
したが、わざわざ「
吉日
きちじつ
」を
選
えら
ばなくても、「こうしよう」と
思
おも
いついた(
決意
けつい
した)
日
ひ
を「
吉日
きちじつ
」と
考
かんが
えよということ。
転
てん
じて、
思
おも
いついたことや
決心
けっしん
したことはすぐに
実行
じっこう
せよという
意味
いみ
。
使用例
しようれい
A:「それ、いい
考
かんが
えだね。いつからやってみる?」
B:「
思
おも
い
立
た
ったが
吉日
きちじつ
って
言
い
うからね、さっそく
今日
きょう
から
実行
じっこう
しよう」