Last update March 19, 2022
ここでは、子音
/k/、/g/ の音をマスターしましょう。
子音の音だけではわかりにくいため、発音サンプルは母音を含んだ音になっています。イラストは目安です。また、この音を発音しているときの口の形は、その前後の母音に影響されます。
(9) /k/、/g/ の発音―やや大げさな「カ行、ガ行」の音
(key)
(gig)
(Sound source: https://www.excite.co.jp/dictionary/)
/k/ と
/g/ の音も有声音か無声音かという違いがあるだけで、音の出るしくみは同じです。舌の後ろのほうの部分を口蓋にくっ付けることで瞬間、息の流れを止め、ぱっと放すことで出る音です。声を出さないのが
/k/、声を出すのが
/g/ です。
使う器官:舌と
口蓋。
唇の形:直前の母音あるいは次に続く母音の口の形になる。
舌の位置:舌の根っこ(後ろ)に近い部分が口蓋に触れている。。
声帯:/k/の音は無声音なので声帯は振動しないが、
/g/ は振動する。また、
/k/ であっても、後に続く母音を発音するときには声帯が振動する。
Let's 発音!
①まず、日本語で「か」と言ってみましょう。
②このとき、舌の後ろのほうが口蓋に一瞬くっ付いて離れますね(くっ付いたときに舌と口蓋の間の息の流れが止まります)。
③この感覚を覚えておいて、もう一度舌の後ろの部分を口蓋に付けます。
④そのまま喉の奥から息を送ります。
注:このときは一切声を出さず、息の音だけになるように注意してください。「かっ」とか「くっ」などはっきり聞こえる場合は知らないうちに声が出ています。
⑤「クッ」といった自然な音が出ますね(「う」の母音は含みません)。これが無声音 /k/ の音です。
⑥もう一度舌の後ろの部分を口蓋に付けます。
⑦今度は、声を出しながら、喉の奥から息を送ります。
⑧「グッ」といった自然な音が聞こえます(「う」の母音は含みません)。これが有声音 /g/ の発音です。
日本語との違い
日本語の「かきくけこ」および「がぎぐげご」の音よりは勢いのよい音になります。