今日の英単語 実用度の高いものから専門的なもの、英和辞典にも載っていない俗語やおタクっぽいものまで、英語の言葉を毎日一語ずつ紹介。第1アクセントを赤文字、第2アクセントをグリーン文字で表記しています。
Last update July 7, 2025



 A Word a Day Today  
gnaw
[nɔ:]

ガリガリかじる、苦しめる

  • He used a picture of a rat gnawing cheese for his new year's card.
  • Her conscience gnaws at her, and she finally gave up the idea.

「お父さん、夜寝てる間に家が一階建てになってるよ」「う~ん、また彼らのしわざかな」「あー、やっぱり柱がかじられてる」「昔は三階建てだったのにね」「次はいよいよ0階になっちゃうな」「どうしよう」「なに、また建てればいいさ。今度は10階建てにするか」(架空)なんてことで、歯でカリカリとかじる、かじって穴を開けるという意味で、比較的長期間にわたり、少しずつ、執拗にかじるという意味合いがあります。また、良心や悩み事など、なにかが人を苦しめる、さいなむという意味でも使われます。語源は古英語の gnagan

 同義語  chew, nibble, distress, consume, devour


Yesterday's Word a Day  昨日の英単語

 英単語リスト 
A  B  C  D  E  F  G  H  I   J   K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 

 ページリスト 
 ページリスト

  「今日の単語」ヒマつぶしテスト

 管理人著作書籍 

 姉妹サイト