eToko Japan image

日本語にほんごまな


擬音語ぎおんご擬声語ぎせいご擬態語ぎたいご

解明かいめい日本語にほんごのオノマトペ (3)




Last update March 1, 2020

Back

日本語にほんごのオノマトペのかた

ここでは、最初さいしょのページでみた基本要素きほんようそ付加要素ふかようそ組み合く あわせることで、さまざまに展開てんかいする日本語にほんごのオノマトペのパターンについてまとめてみました。

かた 説明せつめい
1.「ABABがた ことなるふたつの文字もじ繰り返く かえしたもので、もっとおおいパターン。
例)「ずきずき」、「カタカタ」、「じろじろ」
2.「ABttがた ことなるふたつの文字もじならべたあとちいさな「ッ」をつけたもの。
例)「ずきっ」、「カタッ」、「じろっ」
3.「ABnがた ことなるふたつの文字もじならべたあとに「ン」のおとをつけたもの。
例「ずきん」、「カタン」
4.「AB:nがた ことなるふたつの文字もじならべたあとばして「ン」のおとをつけたもの。
例「ずきーん」、「カターン」
5.「ABriがた ことなるふたつの文字もじならべたあとに「リ」のおとをつけたもの。
例「ずきり」、「カタリ」、「じろり」
6.「AB:riがた ことなるふたつの文字もじならべたあとばして「リ」のおとをつけたもの。
例「ずきーり」、「カターリ」、「じろーり」
7.「AttBnがた ことなるふたつの文字もじあいだちいさな「ッ」をれ、最後さいごに「ン」のおとをつけたもの。
例「ずっきん」、「カッタン」
8.「AttBriがた ことなるふたつの文字もじあいだちいさな「ッ」をれ、最後さいごに「リ」のおとをつけたもの。
例「ずっきり」、「カッタリ」
9.「AB:がた ことなるふたつの文字もじならべたあとばすかた
例)「たらー」、「しらー」
10.「AB:ttがた ことなるふたつの文字もじならべたあとばしちいさな「ッ」をれたもの。うえかた若干じゃっかん強調きょうちょうしたもの。あるいは、上の例にくらべて引き締ひ しままったかんじになる。
例)「たらーっ」、「しらーっ」
11.「Attがた ひとつの文字もじあとちいさな「ッ」をれたもの。瞬間的だがtuyo さのある状態を表す。
例)「はっ」、「かっ」、「きっ」
12.「A:がた ひとつの文字もじあとばしたかた瞬間的しゅんかんてきではなくしばらくつづかんじがある。
例)「はー」、「じー」、「すー」
13.「A:ttがた ひとつの文字もじあとばしちいさな「ッ」をれたもの。うえかた若干じゃっかん強調きょうちょうしたもの。
例)「はーっ」、「じーっ」、「すーっ」
14.「Anがた ひとつの文字もじあとに「ン」をれたもの。
例)「カン」、「パン」、「ボン」
15.「A:nがた ひとつの文字もじあとばし「ン」をれたもの。上の型うえ かたにくらべておとなどがびている。
例)「カーン」、「パーン」、「ボーン」
16.「AA(tt)がた ひとつの文字もじを2回重かいかさねたかたあとちいさな「ッ」をれることがおおい。
例)「よよ」、「だだっ」、「ずずっ」
17.「AA:ttがた ひとつの文字もじを2回重かいかさねたあとばしちいさな「ッ」をれたもの。うえかたにくらべて時間じかんながい。
例)「だだーっ」、「ずずーっ」、「どどーっ」
18.「AAnがた ひとつの文字もじを2回重かいかさねたあとに「ン」のおとれたもの。
例)「だだん」、「ずずん」、「どどん」
19.「AA:nがた ひとつの文字もじを2回重かいかさねたあとばし「ン」のおとれたもの。上の例にくらべて、おとなどが完全かんぜんびきって浸透しんとうしていく印象いんしょうがある。
例)「だだーん」、「ずずーん」、「どどーん」
20.「ABCBがた 「チクタク」のようにひとつの文字もじだけをかさねたよっつの文字もじからなるパターン。ABABがた同様どうように、おなおと繰り返く かえしによるリズムや効果こうかがある。
例)「チクタク」、「あくせく」、「てきぱき」
21.「ABCDがた おと似通にかよったよっつのことなる文字もじ組み合わせたもの。ABABがた同様どうように、おなおと繰り返く かえしによるリズムや効果こうかがある。
例)「がさごそ」、「あくせく」、「てきぱき」
22.「自由型じゆうがた うえのどのパターンにも該当がいとうしないもの。しかし、分解ぶんかいすることでいずれかのパターンにてはめることができる。
例)「すってんころりん」、「のんべりだらり」






Back