Ph.No.21
Medicine has been my whole life.
医学が私の人生のすべてだった。
ドラマ名:ER『ER 緊急救命室』
ここの Medicine は「薬」ではなく、「医学」ということです。「医学は自分のすべてだった」ということで、Medicine の個所を置きかえることでいろいろ応用ができる便利な表現です。「仕事は自分のすべてだった」、「奥さんが自分のすべて」など応用が可能です。
|
Ph.No.22
That's easier for you to say.
言うのは簡単ね。
ドラマ名:ER『ER 緊急救命室』
ドラマの中では、「そりゃあんたはいいわよね!ベッドが確保できたんだから (You've got the bed.)」というシーンで使われています。議論などをしていて相手が立派なことを言ってくるが、こちらは不利な状況の場合など「そら、アンタはいいわよね!」と言いたくなるときがありますね。そんなときに使える一言です(ただし口論になります)。後のベッドの個所を適切な文章に変えてつけ加えると言いたいことが明確になります。
|
Ph.No.23
That seems you are settling in.
だんだん慣れてきたみたいね。
ドラマ名:ER『ER 緊急救命室』
新しく入ってきた新参のスタッフに向って言った言葉です。「だんだん慣れてきたみたいですね」というところでしょう。「慣れる」= be used to, get accustomed to というふうに学校で習ってきましたが、ここの settling in は新しい雰囲気などに「定着していくる、なじんでくる」というニュアンス。
|
Ph.No.24
With all due respect... (any of us get killed any time.)
お言葉ですが…
映画名:Romeo Must Die『ロミオ・マスト・ダイ』
少林寺の達人ジェット・リーが出てくるマフィアものアクションストーリーです。この With all due respect もよく耳にしますが、「あらゆる敬意をもって…」ということで、目下の者が目上の者に意見するときの枕言葉ですね。日本語で言うところの「お言葉ですが、社長」というときのきまり文句です。ここでは、「お言葉ですが、誰がいつ殺されるかわかったもんじゃありません」という意味です。
|
Ph.No.25
Suit yourself.
好きにしたら(勝手にしな)。
映画名:The Legend of Bagger Vance『バガー・ヴァンスの伝説』
これも良く出てくる表現です。「自分自身を適合させろ」ということで「ご自由に」、「どっちでもいいから、好きなようにしていいよ」というときに使います。 若干「勝手にしろ」的な意味で使う場合もありますが、「どうぞ、好きなようにやってみて」と奨励する場合は "Be my guest." という表現もあります。
|
Ph.No.26
This would be the stupidest idea I've ever had.
こんなバカなことを考えたことはない。
映画名:The Legend of Bagger Vance『バガー・ヴァンスの伝説』
直訳すれば「一生のうち考えたことのなかでも一番まずい考えだ」ということで、何かしらインパクトがあります。「こんなこと考えるなんて、ほんとに自分はバカだよ」といったある種の後悔と自虐の念を感じさせます。とにかく最上級 + ever ~という言い方はアメリカ人などに好まれるようです。
|
Ph.No.27
I feel humble.
恐縮です。
映画名:Galaxy Quest『ギャラクシー・クエスト』
「私は謙虚さを感じます」ということで、偉大な人の前で「緊張します」とか「恐れ入ります」といった畏敬の念を表すときの表現です。この映画はあのテレビシリーズのスタートレックを知っている人が見るともう吹き出したくなるようなコメディー・パロディーです。とは言え、あのシガニー・ウィーバーなんかが出演しているのですから、ある意味でスゴイ映画です。
|
Ph.No.28
Things happen for a reason.
偶然なんてものはない。
映画名:Proof of Life『プルーフ・オブ・ライフ』
「物事は理由があって起きる」つまり、裏返せば「物事が理由もなく起きるということはない」=「偶然はない」という意味になります。あるいは、「どんな物事にも意味がある」=「だから1つ1つの出来事を大事にする」といった深い意味でも使われます。よく登場する表現です。
|
Ph.No.29
They have their own way of doing.
彼らには彼らのやり方がある。
映画名:Proof of Life『プルーフ・オブ・ライフ』
one's own way of doing ということで、文字どおり「彼らには彼ら(独自の)のやり方がある」という意味です。その裏にあるメッセージは「口出ししないでまかせろ」と意味です。
|
Ph.No.30
Look at you.
どれどれ。あらまあ、あなた…
映画名:Proof of Life『プルーフ・オブ・ライフ』
「あなたを見なさい」ということですが、相手の服装などを誉めるなど、相手自身に注意を向けさせる場合に使います。"Hey, look at you. You look refreshed like a new person." など、よく使う表現です。夫を中南米のどこかの国のテロ組織に誘拐されてしまう妻とそれを助けようとする交渉人というスリリングなストーリーです。
|
Ph.No.31
Thank you. I mean it.
心から感謝してるよ。
映画名:Proof of Life『プルーフ・オブ・ライフ』
I mean it は「私はそれを意味している」=「本気で言っている」という意味の決まり文句です。Thank you だけでなく、謝る場合、誉める場合など後につけて使います。You are the best assistant I've ever had. I mean it. というふうになります。「そんなお世辞を言って…」とか「ほんとに反省してるの?」といった反応が相手から返ってきたときなどに I mean it をつけ加えます。
|
Ph.No.32
I'm not seeing anyone.
つき合っている人はいないわ。
ドラマ名:Charlie's Angels『チャーリーズ・エンジェル』
「カレシ(彼女)いるの?」というときに Do you have a boyfriend (girlfriend)? などとはあまり言いません。Are you seeing anyone? などと聞いてきます。「誰かに会っているところか?」などと解釈して、「あら、あなたとこうして会っているでしょ?」という意味で Yes, I'm seeing you! なんて答えてしまうと、「そうか僕たちつき合ってるんだ」なんて誤解されるかも。seeing someone は「つき合っている相手がいる」ということです。
|
Ph.No.33
Are you in? -- I'm in.
乗るか?――乗った!
映画名:Exit Wounds『DENGEKI 電撃』
ある計画や企てに「加わる」、「加担する」という意味の in ですが、participate や take part in などを使わずにいかに簡単に表現できるかがわかります。非常によく登場します。この逆はずばり I'm out 「抜けた!」など out を使うわけです。
|
Ph.No.34
He doesn't look right for you.
キミにはふさわしくない相手だよ。
映画名:Exit Wounds『DENGEKI 電撃』
キレイな上司の女性に向って「キミにはふさわしくない相手だ」と言うわけですが、そりゃスチーブン・セガールのほうがカッコイイに決まってます。日本びいきのスチーブン、彼のカッコ良さだけを見せることだけが目的の、それ以外は何にも無いような映画でした。アクションは派手です。ちなみに、right には「正義」とか「正解」の「正しい」というだけでなく、「ふさわしい」という意味合いもあります。
|
Ph.No.35
We've known each other for long time.
お互い長年のつき合いじゃないか。
映画名:Exit Wounds『DENGEKI 電撃』
「私たちはお互い長い間知り合っている」ということで「長年のつき合いじゃないか」という意味です。何か込み入ったことや、めんどくさいことなどを頼むときに使われる表現です。
|
Ph.No.36
Don't even think of speaking to me!
話しかけようなんて思わないでね。
ドラマ名:Dark Angel『ダークエンジェル』
非常にバツの悪いときや、かなりアタマに来ているときなどに、「今話しかけられたくないから、前もって言っておくからね」という「警告」のような表現です。even が入るのがミソですね。こう言われたら、後はそっとしておくしかないでしょう。Don't even think of... の後半を変えることで言い換えが可能です。
|
Ph.No.37
That obvious right?
見ててわかる?
ドラマ名:Dark Angel『ダークエンジェル』
たとえば「彼女のこと好きなんでしょ?」とか言われて「え?わかる?」というときの表現。直訳すると「それほど明白か?」ということで、いわゆる「ミエミエ」という様子を表すのが obvious です。バリエーションはありますが、これもよく出てくる表現です。
|
Ph.No.38
A big day tomorrow.
明日は大変な日だ。
ドラマ名:Dark Angel『ダークエンジェル』
「明日は大きな日だ」というのは何も明るい希望に満ちているというわけではなく、いろんなことがあって忙しい一日になるだろうとか、大変な一日になるぞ、といった何か「緊張感」のようなものを伴う場合に使われます。Tomorrow is a big day と完全なセンテンスで言ってもかまいません。
|
Ph.No.39
It's a figure of speech.
それは言葉のあやだよ。
ドラマ名:Dark Angel『ダークエンジェル』
a figure of speech で「言葉のあや」という意味になり、よく使われます。そのまま「額面どおり」に解釈されたくないときや、相手が、こちらの言いたいことのポイントよりも、言葉尻に引っかかってしまっているときなどに使えます。
|
Ph.No.40
He has a medical emergency.
急に体調を崩したようです。
ドラマ名:Dark Angel『ダークエンジェル』
「医学的な緊急事態」ということで「急に体調を壊した」というわけです。He has a stomachache (headache) 「彼は胃(頭)が痛い」などというよりもこなれた感じがしますね。これもよく出てくる表現です。
|