  | 
Organs
 | 
 
なんだか「理科」の時間のようですが、人間のからだのなかでどの内臓も大切な働きをしています。心臓や腎臓、胃くらいなら分かりますが、膵臓や脾臓など、聞いただけでもややこしそうな内臓は英語で何というのでしょう?あまり深く考えると胃が痛くなってきそうな、「臓器の英語用語集」です。
 | 
  
 
Last update February 28, 2021
 
| ふりがな | 
名前 | 
英語 | 
| 
 あ行 
 To Top
 | 
 
| い | 
胃 | 
stomach | 
 
| いんとう | 
咽頭 | 
pharynx 
鼻腔の下から食道と気管の入り口までの部分
 | 
 
| えんずい | 
延髄 | 
medulla oblongata 
脳髄の下端にあって脊髄の上端に続く部分で、直接生命に関係ある肺、心臓、血管などの働きを支配する。 | 
 
| 
 か行 
 To Top
 | 
 
| がいそくはんげつ | 
外側半月 | 
lateral meniscus | 
 
| かいちょう | 
回腸 | 
ileum 
小腸の一部で、空腸に続き、後方は大腸に接続する部分 | 
 
| かくまく | 
角膜 | 
cornea 
眼球の最前部あるうすい透明な膜 | 
 
| かんぞう | 
肝臓 | 
liver | 
 
| くうちょう | 
空腸 | 
jejunum 
小腸の一部で十二指腸に続く小腸の前半約5分の2を言う。 | 
 
| けいこつ | 
脛骨 | 
tibia, shinbone, shankbone 
脛(すね)の部分の長い骨 | 
 
| けっちょう | 
結腸 | 
colon 
盲腸・直腸をのぞいた大腸の大部分 | 
 
| けつまく | 
結膜 | 
conjuctiva 
まぶたの内面と眼球の表面をおおう粘膜 | 
 
| こうとう | 
喉頭 | 
larynx 
気管の上部にあり咽頭につづく気道の一部。 | 
 
| こうもん | 
肛門 | 
anus | 
 
| こつずい | 
骨髄 | 
bone marrow 
骨の中心部の空洞を満たしている黄色または赤のやわらかい組織で赤血球、白血球、血小板などがここで作られる | 
 
| こつばん | 
骨盤 | 
pelvis, basin | 
 
| こまく | 
鼓膜 | 
eardrum, tympanum 
 外耳道の一番奥にあり、中耳との境をなす薄い楕円形の膜で、空気の振動を受け共鳴し、中耳へ音を伝える。 | 
 
| 
 さ行 
 To Top
 | 
 
| じゅうにしちょう | 
十二指腸 | 
duodenum | 
 
| しょうちょう | 
小腸 | 
small intestines | 
 
| しょくどう | 
食道 | 
esophagus | 
 
| しんぞう | 
心臓 | 
heart | 
 
| じんぞう | 
腎臓 | 
kidney | 
 
| すいぞう | 
膵臓 | 
pancreas | 
 
| せいたい | 
声帯 | 
vocal cord | 
 
| せきずい | 
脊髄 | 
spinal cord 
脊椎の中を通って脳につづき、延髄とともに中枢神経系を構成する紐状の器官で、脳と末梢器官との間の知覚・刺激の伝達および反射機能をつかさどる。 | 
 
| せきつい | 
脊椎 | 
spine | 
 
| せこつ | 
背骨 | 
spinal column, backbone | 
 
| 
 た行 
 To Top
 | 
 
| だいたいこつ | 
大腿骨 | 
femur, thigh bone | 
 
| だいちょう | 
大腸 | 
large intestine | 
 
| たいばん | 
胎盤 | 
placenta | 
 
| たんのう | 
胆嚢 | 
gallbladder 
肝臓から分泌される胆汁をたくわえる袋状の内臓 | 
 
| ちゅうすい | 
虫垂 | 
vermiform appendix 
盲腸の下部にある細い管状の小突起、虫様突起。 | 
 
| ちょくちょう | 
直腸 | 
rectum 
大腸の末端部のこと。 | 
 
| 
 な行 
 To Top
 | 
 
| ないそくはんげつ | 
内側半月 | 
medial meniscus | 
 
| なんこつ | 
軟骨 | 
cartilage | 
 
| ねんまく | 
粘膜 | 
mucous membrane | 
 
| のう | 
脳 | 
brain | 
 
| のうみそ | 
脳みそ | 
brains, gray matter | 
 
| のどひこ | 
喉ひこ | 
uvula | 
 
| のどぼとけ | 
喉仏 | 
Adam's apple | 
 
| 
 は行 
 To Top
 | 
 
| はい | 
肺 | 
lungs | 
 
| はんげつ | 
半月 | 
meniscus 
膝の関節にある軟骨で、外側半月、内側半月がある。 | 
 
| ひこつ | 
腓骨 | 
fibula, calf bone  
脛(すね)の部分の骨で、脛骨に対して外側背面にある骨 | 
 
| へんとうせん | 
扁桃腺 | 
tonsil | 
 
| ぼうこう | 
膀胱 | 
(urinary) bladder | 
 
| 
 ま行 
 To Top
 | 
 
| もうまく | 
網膜 | 
retina 
眼球の最内層にあり視神経や視細胞が分布している透明な膜 | 
 
| 
 ら行 
 To Top
 | 
 
| りんぱ | 
リンパ | 
lymph 
 高等動物の身体組織の間を流れている無色の液体で、組織内へ栄養物を取り入れて老廃物を送り出したり、細菌の侵入を防止する。 | 
 
| るいせん | 
涙腺 | 
lac(h)rymal gland  | 
 
| ろくまく | 
肋膜 | 
pleura 
胸腔の内面と肺の表面をおおっている二重の奨膜(しょうまく)、胸膜。 | 
 
| ろっこつ | 
肋骨 | 
rib, costa | 
  
 
 |