|
se の用法 |
分類 | 説明/例文 |
|
「A (OI: 間接目的語)に B (OD: 直接目的語)を与える」といった文章において、両方の目的語が3人称の代名詞で表現される場合、間接目的語を表す代名詞として使われる。「与格人称代名詞」を参照。 (私は昨日彼にそれを言った。) |
|
再帰表現における三人称活用形。 (ホアンは風呂に入る。) (彼は自分の両手を洗う。) |
|
「お互いに愛し合う、尊敬し合う」などの相互表現における3人称活用形。 (ホアンとマリアは愛し合っている。) |
|
再帰的受身において使われる再帰代名詞3人称。 (本屋では本が売られている。) |
|
主語を表現せずに、ぼかす場合に使われる無人称表現において使用される再帰代名詞3人称。 (ホアンはひどく非難された。) (スペインでは食事がおいしい。) |
|
他動詞を自動詞として使用する代名動詞の3人称活用形。「自動詞の役割をする代名動詞」、中間態の「状態・性質の表現」、「自発的動作の表現」を参照。 (ガラスは壊れやすい。) (彼らは火のそばで暖まった。) |
|
他動詞を使用することで、他動詞→自動詞以外の意味が出てくる用例における3人称活用形。中間態の「意味の変化」を参照。 (ホアンは疲れていたのですぐに眠りについた。) (子供たちはとても行儀がよい。) |
|
「~してしまった」など、動詞の内容を強調したり、話者の関心を表すときの代名動詞の3人称活用形。中間態の「関心・強調の表現」を参照。 (彼はパエーリャを全部食べてしまった。) (カルメンは息子に死なれた。) |
|
代名動詞としてのみ使用される動詞のの3人称活用形。中間態の「強制的代名動詞」を参照。 (彼は金を使いすぎたことを後悔した。) (彼は頭痛を訴えていた。) |