日本語 |
英語 |
備考 |
む―も
|
マットセンサ規格 (ISO13856) |
Pressure-sensitive protective devices (ISO 13856) |
ISO/IEC ガイド51における機械類の安全性 (Safety of machinery) を構成する規格の1つ。
|
無線・通信端末機器指令 |
Telecommunications Directive |
2000年4月8日より強制指令となり、以前の TTE 指令から移行。この新指令では、 公衆通信回線に接続される通信端末機器だけでなく、無線機も範疇に入る。EU 指令のひとつ。 |
モータ始動器 |
motor-starter |
|
や―よ
|
薬液漏洩 |
(toxic) chemical spill |
|
薬品漏洩 |
(toxic) chemical release (leakage) |
|
ゆーえる
UL |
UL (Underwriters Laboratories Inc.) |
1894年に設立された米国の非営利の安全性認証団体。UL 認証を行う。 |
ゆーえるにんしょう
UL認証 |
UL Certification |
米国における電気製品に関連する安全規格で、その位置付けは高い。非営利団体である Underwriters Laboratories Inc. によって認証が行われる。 |
有害化学物質 |
toxic chemical substance |
|
有毒ガス |
toxic gas |
|
予定外始動 |
unexpected startup |
|
り―ろ
|
リスク |
risk |
起こり得る傷害や健康への悪影響の可能性と重大性の組み合わせ。 |
リスクアセスメント |
risk assessment |
災害が生じた場合の被害程度や災害の起りやすさなどをもとに、リスクの大きさを査定すること。 |
リスクアセスメントの原則 |
principles of risk assessment |
ISO14121 にて規定。 |
両手操作制御装置規格 (ISO13851) |
Two-hand control devices -- Functional aspects and design principles (ISO 13851) |
ISO/IEC ガイド51における機械類の安全性 (Safety of machinery) を構成する規格の1つ。 |
労働安全 |
labor/workplace safety; occupational safety |
|
労働安全衛生マネジメントシステムに関する指針 |
Guidelines for Occupational Safety and Health Management Systems |
1999年に、当時の労働省(現:厚生労働省)から告示されたもの。 |
労働安全衛生マネジメントシステム |
Occupational Health and Safety Management System (OHSMS) |
事業者が労働者の協力のもとに安全衛生管理を自主的に行う、新しい安全衛生管理の仕組み。 |
労働災害防止団体法 |
Industrial Injury Prevention Organizations Law |
|