Last update December 22, 2020 (Originally posted July 11, 2007)





日本語には区別のない「r」と「l」の音。なんで英語には使い分けがあるんだ、どっちかひとつに統一したらいいのに… などと思いたくなりますが、英語圏の人から見ると似ても似つかないまったく違う音なのだとか。そもそも、そこからわざと「l」を「r」に変えた Engrish という造語が日本人のヘンな英語を指すようになったようで、日本人が「l」と「r」を区別できないというのは海外でも有名な話(?)。ともあれ、いちがいに「日本人だったらわかるだろう」ではすませないのがツライところ。ランチの写真は美味しそうなのに、残念。(誤 serection -->正 selection


※ここで紹介する例は、あくまでも、よりよい英語表現のためのヒントとして取り上げているものであり、関連する商品、サービス、および情報の発信者・制作者を非難したり、軽んじたりするものではありません。