Jack of all trades, master of none. |
何でも屋は何の名人にもなれない。いろんなことができる人は、どれにおいても高いレベルに到達することはできない。→ 多芸は無芸 |
|
All roads lead to Rome. |
すべての道はローマに通ず。ローマに到達する道もさまざまあるように、1つの目的を達成するための方法は1つだけではない、いろんな方法がある。→ すべての道はローマに通ず |
|
it takes all sorts |
世の中いろいろ。世の中はいろんな人がいてでき上がっているから、そういった違いに対して寛容でなければならない。17世紀の It takes all sorts to make a world. という表現が起源。→ 十人十色 |
|
All's fair in love and war. |
恋と戦ではすべてが正当。恋愛と戦争においては、ルールはない。たとえ好ましくない手段であっても正当化(言い訳)することができる。 |
|
All is fish that comes to his net. |
網にかかればみな魚。手元にあるものや使えるものは何でも活用するというたとえ。 |
|
All's well that ends well. |
終りよければすべて良し。途中でうまくいかないことがあっても、終わりがよい状態であれば、全体として「うまくいった」と言えるということ。『終わりよければ全てよし』というシェイクスピア (Shakespeare) の戯曲の題名から。 |
|
All that glitters is not gold. |
光るものが金とは限らない。光っているからといって「金」ではない、つまり、外見が美しいからといって中身が価値のあるものだとは限らないという戒め。 |
|
All work and no play makes Jack a dull boy. |
勉強ばかりで遊びがなければ面白味のない人間になる。勉強ばかりしているのは健康にもよくないし、退屈で味気ないという意味。→ よく学べよく遊べ |
|