|  A rolling stone gathers no moss. | 
| 転がる石は苔むさない。1つの場所に定着しない者は、「いろんなしがらみにとらわれることがない」という肯定的な意味と、「充実した人生を送ることができない」といった否定的な意味の両方がある。→ 転がる石には苔は生えぬ | 
| 
 | 
| 
 
 
 
 | 
|  The die is cast. | 
| 賽は投げられた。物事が決定され、もはや変更できないという意味。シーザーがルビコン川を渡ることを決断したことから。 | 
| 
 | 
|  Don't change horses at midstream. | 
| 中流で馬を乗り換えるな。馬で川を渡っているときに川の真ん中で別の馬に乗り換えるという意味から、選挙において、すでに支持すると決定した候補者を別の候補者に変えること。転じて、すでに行われている方針ややり方などを途中で大きく変えること。 | 
| 
 | 
|  A leopard cannot change his spots. | 
| 豹の模様は変わらない。いくら取りつくろっても、人間の性質は変わらないものである。 | 
| 
 | 
|  Old habits die hard. | 
| 古い癖は死なない。長年の習慣やクセはなかなか変わらないということ。→ 三つ子の魂百まで | 
| 
 |