|  History repeats itself. | 
| 歴史は繰り返す。一度起こったことは何度も繰り返し起こるもの。→ 二度あることは三度ある | 
| 
 | 
|  Happy is the country which has no history. | 
| 歴史のない国家は幸福である。歴史とは、とかく不幸な出来事ばかりを記録するものであるから、歴史のない国は不幸な出来事のない国であり、幸せな国だと言える。 | 
| 
 | 
| 
 
 
 
 | 
|  Let bygones be bygones. | 
| 済んだことは済んだこと。過去に起きたことはどうすることもできないので、あれこれ思い悩むな、水に流せということ。あるいは、それを持ち出してもあらたな「対立」を生むばかりだから、相手を許せという意味。 | 
| 
 | 
|  A mill cannot grind with water that is past. | 
| 流れ去った水で製粉はできない。チャンスがやってきたときにつかまなければ意味がないし、チャンスが去ったあとで、それを逃したと後悔しても意味がない。 | 
| 
 | 
|  There is nothing new under the sun. | 
| 太陽の下に新しいものなどない。今起きているどんなできごとも過去にすでに起こっているということ。 | 
| 
 | 
|  What's done cannot be undone. | 
| やったことはやり直せない。すでに起こってしまったことは変えることはできないということ。 | 
| 
 |