日本語 |
英語 |
前受金 |
Advances by customers |
前受収益 |
BS Deferred income
貸借対照表の「流動負債」の勘定科目。継続的なサービスの契約で受け取った代金のうち、まだ提供していない期間に対応する部分を計上する科目。 |
前渡金 |
BS Advance payments
貸借対照表の「流動資産―その他流動資産」の勘定科目。商品・材料購入代金の前払金、商品の手付金、外注費の前払いなど。前払金とも。 |
前払金 → 前渡金へ |
前払費用 |
BS Prepaid expenses
貸借対照表の「流動資産―その他流動資産」の勘定科目。当期に支払った費用の前払い。「前渡金(前払金)」が販売用の商品などに関連するのに対して、これは費用に関連。 |
未収収益 |
BS Accrued income (revenue)
貸借対照表の「流動資産―その他流動資産」の勘定科目。継続的な役務提供を行う場合の未収の収益。 |
未収入金 |
BS Other receivables
貸借対照表の「流動資産―その他流動資産」の勘定科目。固定資産、有価証券などの売却代金の未収額。 |
未払金 |
Accrued amount payable |
未払費用 |
BS Accrued expenses
貸借対照表の「流動負債」の勘定科目。支払期日到来前の未払額。 |
未払法人税等 |
BS Unpaid taxes
貸借対照表の「流動負債」の勘定科目。法人税、道府県民税、事業税、市町村民税の未払額。 |
無形固定資産 |
BS Intangible fixed assets
貸借対照表の「固定資産」の分類の1つ。物理的な形を持たないが、長期期間保有される固定資産。 |
無形固定資産合計 |
Total intangible fixed assets |