File No. 1250
▲Page top
|
feeble
[fi:bl]
|
弱い、力のない、微弱な、能力・品質が低い
|
- She answered my question in a feeble voice.
- It is beyond my feeble ability to fix a broken pc.
|
「今日は山田くんは休みかね?」 「力の無い声で電話がかかってきまして、具合が悪いそうです」 「気のせいかな?さっき映画館で見かけたような…」 「映画館?」 「あ、いや… あ、いかん、風邪気味だな。先に失礼するよ」と急に弱々しい声になった上司は早退して行った、というふうに声や体力、健康状態など、力強さや活気がなく弱い様子を表します。また、「これは私の微弱な能力をはるかに上回るもので…」など、能力などが低いとか、品質が低い、権力や力が無く立場が弱いといった場合にも使います。語源はラテン語の flēre「泣く」から派生した flebilis「嘆かわしい」。
同義語
decrepit, flimsy, fragile, frail, infirm, puny, unsubstantial
|
File No. 1249
▲Page top
|
premature
[pri:mətjʊə(r)/premətjʊə]
|
早すぎる、時期尚早の、早産の
|
- Some people think it is premature to ban research into cloning.
- He was born as a premature baby.
|
「おじいちゃんはおばあちゃん、パパはママと結婚してるけど、ボクは誰と結婚したらいいのかなあ…」と真剣に悩む5歳の子供。また、やっと入社した会社に通って3日間、「やっぱり私はこの会社には合っていないので辞めます」など、時期的に早すぎる、早まったという意味で使います。特に予定・意図していた時期より早く起こるということで、「早産の」という意味でも使います。ちなみに、妊娠37週間経たなくして生まれてくるのが「早産」という定義があるようです。語源はラテン語の praematurus 「早すぎる」で、分解すると prae- 「前に」+ maturus 「熟する」。
同義語
untimely, hasty, rash, precipitate, impulsive
|
File No. 1248
▲Page top
|
gorge
[ɡɔː(r)ʤ]
|
峡谷、喉(のど)、胃の内容物、がつがつ食う、詰め込む
|
- He was so hungry that he gorged on hamburgers and fried potatoes.
- At the sight of blood, he felt his gorge rise and went back outside.
|
「峡谷」あたりをトレッキングしてお腹も空いてきた。景色も良いし、空気もおいしい、ということで持ってきたおにぎり10個を「がつがつと食べ」たのはいいが、食べ過ぎて「胃の中の内容物」が消化しきれずに「胸がむかついた」という場合に「 」内の意味で使える単語です。ちなみに最後の「むかつく、胸が悪くなる」という意味では、feel one's gorge rise などの成句として使われます。語源はラテン語の gurges 「喉、食道」から来た中世フランス語の gorge 「喉、胸」。
同義語
devour, gobble, wolf, gulp, guzzle, stuff, fill, cram, glut
|
File No. 1247
▲Page top
|
conceited
[kənsi:tɪd]
|
うぬぼれの強い、思い上がった
|
- Some people think he is conceited.
- I don't want to sound conceited, but my friends say I look like a famous actor.
|
「うぬぼれてるわけじゃないけど」などと前置きをしてしっかり自分の自慢をしたり、誰にでも愛想の良い受付の女性がニッコリ笑ってくれたので自分に気があるんじゃないかとか、何かがうまく行ったりすると、自分って実はすごいヤツなんじゃないかとか、自分自身に対する評価が高い状態を言います。これがエスカレートすると arrogant 「高慢」になりかねません。かと言って、「自分なんか…」と自信がなさすぎるのも困りますが、ここらへんのバランスというものがなかなかむずかしいようです。名詞形は conceit 「うぬぼれ」。
同義語
self-important, vain, cocky, puffed up, bigheaded, arrogant
|
File No. 1246
▲Page top
|
tow
[toʊ]
|
牽(けん)引する、牽引
|
- The car was towed by local authorities because it was illegally parked.
- They decided to tow the ship toward the shore.
|
「ちょっとそこまで」というほんの数分のことだったのに、戻ってみるとクルマが無い。慌てふためいてあたりを見渡すと、はるか先方に牽引されていく自分のクルマが…。ということで、故障や駐車違反などでクルマを引いて運ぶという意味の単語。それも数人の男たちがロープをつけて引っ張るというのではなく、普通はトレーラーなどを使って牽引します。クルマだけでなく、船や電車の車両などを引いて運ぶ場合にも使います。語源は古英語の togian 「引っ張る」で、同じく古英語の teon 、古高地ゲルマン語の ziohan なども同源。
同義語
drag, draw, pull, trail, haul, tug, yank, hale, trawl, lug
|
|