File No. 1920
▲Page top
|
emollient
[imɑlɪənt/imɔl-]
|
荒れ止めの、和らげる、軟化剤
|
- Use some emollient after doing dishwashing.
- Sometimes a more emollient approach is useful in solving critical issues.
|
手や肌の荒れなどを和らげるスキンケア商品などを総称してこう呼びます。もっとも、「荒れる」のは、お肌ばかりではありません。「隣の国が言いがかりをつけてきました」「よし戦争だ!」というのではなく、「平和的に話し合おう」など、荒れた状況を和らげるという意味の形容詞としても使われます。ということで、あったらいいのが心の荒れを和らげるハートケア・グッズ。ボタンを押すだけで、あなたのまわりに広がるパラダイス。かぐわしい香りが漂い、耳をくすぐるなごやかな調べ、目にはうるうる虹の光、こころもとろけて、ほら、嫌いなあの人の顔も天使に… 語源はラテン語の emollire 「軟らかくする」。
同義語
moisturizer, cream, lotion, balm, ointment, balsamic, mollifying, appeasing, pacifying
|
File No. 1919
▲Page top
|
oracle
[ɔ(:)rəkl]
|
神託(の与えられる場所)、神官、賢人
|
- An oracle said that people should offer a sacrifice to stop the storm.
- Sometimes ancient priests served as an oracle who convey divine messages.
|
「資産を増やしたいんだが…」「私ども、"神託信託銀行"(架空)では、ご神託に基づいて運用をさせていただいております」など、お金もうけに神さまを引き合いに出すのはどうかと思いますが、古代では、お告げに基づいてすべてが執り行われていた時代があったようです。ということで、神託、また、そういったお告げを告げる神官といった意味で使われ、歴史的事実や物語などでよく出てくる単語。その他、賢人という意味もあります。ビジネスの世界では、とあるデータベース関連の企業名の意味以外で使われることはあまりないようです。語源はラテン語の orare 「話す」。
同義語
prophecy, divination
|
File No. 1918
▲Page top
|
parka
[pə:(r)kə]
|
パーカ、フード付防寒服
|
- A parka is a jacket with a hood usually with fur lining.
- It was a cold day, and people were wearing a parka.
|
寒くなってくると欠かせませんが、パーカと言えばもともとは、エスキモーの人たちが着るようなフードの付いたどっしりとしたコートのこと。やはり、北極に近い地方になると寒さも半端じゃありません。カヤックに乗ったり、狩に出かけたりという場合に、厳しい寒さから身を守る必需品というわけです。素材はトナカイやあざらしの毛皮を使い、デザインも頭からすっぽり被るようなプルオーバー式のものだったようです。一般的には、フードがついていて、裏側に暖かい素材で加工したタイプのコートを指します。語源は、アラスカ地方のロシア語で「毛の付いた生皮」。
同義語
anorak, windbreaker, windcheater
|
File No. 1917
▲Page top
|
dwindle
[dwɪndl]
|
減少する、だんだん小さくなる
|
- He savings dwindled and had to work again.
- We should be more aware that we have dwindling natural resource.
|
「貯金がだんだん減ってきたぞ」など、徐々に減っていくという意味の動詞。したがって、昨日、口座に振り込まれた1000万円が支払いなどで一度になくなりました、といった減少の仕方とは異なります。ともあれ、物というものは、消費することで減少し、補充しなければ、そのうち無くなってしまうというのが自然の道理。ということで、開発しました、「使っても使っても減らないお金」「ほうっ?」「このように真ん中で破きますと、ほら、細胞分裂してもう一枚できてくるというバイオ・マネー。繰り返し使えます」なんて、いけませんね。やはり、悪銭身につかずというわけで。語源は古英語の dwnan 「縮む」。
同義語
lessen, ebb, abate, wither, wane, subside
|
File No. 1916
▲Page top
|
buzzword
[bʌzwə:(r)d]
|
流行語、かっこいい専門語、お決まり語
|
- Synergy" and "seamless" are buzzwords often used in the industry.
- Buzzwords are used to create a special impact and often do not convey a particular message.
|
難しそうな技術用語や人が知らない専門用語。知っていると賢そうだし、使っているとカッコイイ。しかし、そのうち、一般に知られるようになり、流行のお決まり用語になってしまうような言葉のことを言います。buzz は、蜂のブンブンとうなる音のことですが、「人々のざわめき」という意味があり、文字通り、「ざわめき用語」というわけです。日本語は特に外来語がカタカナ表記でそのまま入ってきますので、覚えなければならない用語も次々に登場、流れについていくのも大変。
|
|