All talk (mouth) and no trousers. |
豪語すれども実現せず。偉そうに口ではあれこれ言うけれど、実現したためしがないこと。 |
|
Actions speak louder than words. |
行動は言葉より雄弁に語る。言葉で言うよりも実際に行動することのほうが大事である。→ 不言実行 |
|
|
As you sow, so shall you reap (You reap what you sow). |
自分で種をまき、自分で刈り取る。良くも悪くも自分の行いに応じてその結果が出るというたとえ。→ 自業自得、→ 身から出た錆 |
|
As you make your bed, so you must lie on it. |
自ら寝床を整え横たわる。ベッドの準備をした者がそこに寝るべきであるということで、自分の行いの結果は自分が責任を持つべきであるということ。→ 自業自得、→ 身から出た錆 |
|
Better late than never. |
遅くてもやらないよりはまし。何かを行ううえで、たとえそれが遅くなってもまったくやらないよりはましという意味。 |
|
The die is cast. |
賽(さい)は投げられた。物事が決定され、もはや変更できないという意味。シーザーがルビコン川を渡ることを決断したことから。 |
|
Do unto others as you would have them do unto you. |
己の欲するところを人に施せ。他人に接するときは、自分がして欲しいという思うように接するべきであるということで、黄金律 (Golden Rule) と呼ばれる。バリエーションとして、One should not treat others in ways that one would not like to be treated.、What you wish upon others, you wish upon yourself. がある。 |
|
Easier said than done. |
言葉は行動より易しい。言葉で言うのは簡単だが、実際にそれを行うのはむずかしい。→ 言うは易く行うは難し |
|
Never put off until tomorrow what you can do today. |
今日できることは明日にのばすな。今日やってしまえることは、明日にのばさずに今日のうちにすませるべきだということ。→ 思い立ったが吉日 |
|
The spirit is willing, but the flesh is weak. |
心は求めども肉体は弱し。人はやるべきことは頭でわかっているし、やろうという気持ちもあるのだが、実際に行動にうつすだけの強さがない。 |
|