File No. 1445   ▲Page top
wheedle
[hwi:dl]

うまいこと言って何かをさせる・してもらう・ねだる

  • She wheedled donations out of millionaire admirers.
  • He wheedled some money out of his father.

「○○さんしかできないんですよ」などと褒めたり持ち上げたりしてめんどうな仕事をやらせるとか、「さすが、○○さま、お目が高い」などとおだてて高い買い物をさせるなど、お世辞、おだて、巧妙な語り口、その他何でもあり(?)のようですが、いろんなことを言って自分にとって有利なことをしてもらうという場合に使います。頼む側はうまく相手を動かしているつもりでも、頼まれるほうは、断る手間やエネルギーがめんどうでしぶしぶ引き受けてしまうというのもよくあることです。類似語として coaxcajole などがあります。語源は不明。

 同義語  coax, flatter, entice, cajole


 File No. 1444   ▲Page top
roaring
[rɔ:rɪŋ]

ほえる、とどろく、あらしの、盛んな、大繁盛の、ひどく

  • They are doing a roaring business selling the new product.
  • He was roaring drunk and doesn't remember what he has done.

「では、これでお開きということに…。ところで、山田くんはどこだ?」 「はあ、実はひどく酔っ払っているようで、屋上から満月に向かって吠(ほ)える声が…」 「うむ…」 「実は、今回の"月に向かって吠えろ!"が大ヒットで、大繁盛なのがよほどうれしかったらしくて…」 「そうか、今夜はそっとしておいて、帰ることにしよう」 ということで、ライオンなどの猛々しい動物が「ほえる」という動詞 roar の形容詞、あるいは副詞形で、音がうるさいとか、程度や様子がすさまじいという意味のほかに、健康状態やビジネスの状況が非常に活気があり、盛んであるという意味でも使われます。

 同義語  blazing, burning, massive, enormous, tremendous


 File No. 1443   ▲Page top
vegan
[ví:ɡən/véʤən]

絶対菜食主義者

  • She is a vegan and has been a vegan for 15 years.
  • There is a famous vegan and vegetarian restaurant in the town.

菜食主義者は vegetarian ですが、そのなかでも、牛乳とかチーズなど、動物から取ったものは食べません、あるいは、毛皮なども身に着けませんという人たちを vegan と言います。と言っても、野菜の水煮のようなものに醤油をかけて食べるだけ(?)といった食生活というわけではありません。いろんなレシピも発達しているようで、専門のレストランなどもあります。随分昔に、植物性食材だけで料理した「もどき料理」専門のレストランに行ったことがありますが、本来なら肉を使った料理しか出せないような味を植物性だけで見事に表現しているその技に感動させられました。まさに芸術です。語源は vegetarian を縮めてできた言葉。


 File No. 1442   ▲Page top
breakneck
[brknek]

危険なほど速い

  • The frightened animal went galloping down the mountain road at a breakneck speed.
  • The business situation is changing at a breakneck pace.

「首が折れるほどの速度というのは時速何キロくらいを言うんですか」 「さあ、実験するのも危険ですからねえ…」 「新幹線くらいのスピードですか、それともカーレースくらい?」 「競馬のスピードくらいですかね」 「でも、競馬で首が折れたという馬もいないようですけど…」 といった具体的なことではなく、主観的に見てものすごく速いということを表現する形容詞。しかもその速さ自体が、事故を起こしそうだか、あまり速すぎてついていけないといった危険な予感や程度のすごさがポイントのようで、speed  pace など、いっしょに使われる名詞も「速さ」に関連するものに限定されます。


 File No. 1441   ▲Page top
granite
[ɡrænɪt]

花こう岩、みかげ石

  • Granite is hard and tough and is widely used as a construction stone.
  • This custom kitchen has gorgeous granite counters.

「大理石にも飽きたからみかげ石の便器にしようかしらん、おーほっほ…」 「はは、奥さま、みかげ石は御影石と書きまして、そもそも、兵庫県の御影地区で採れた石のことを言いまして…」 「御影は昔、宅の先祖の所有地だったざます」 「みかげ石がどうやってできたかと言いますと…」 「どうやってできたかなんて関係ないざます、この世はお金がすべてよ~」 「は?地球のかなり深い地殻部分で、マグマがゆっくり冷えて結晶化し…」 「マグマ?宅のエネルギー・センターのことざますか?」 「長石、石英、黒雲母の3種類の鉱物からなっておりまして、その語源はラテン語の granum (粒)…」  「我が家の会話もラテン語ざます。」



 A Word a Day in the Past  これ以前の過去の単語



 英単語リスト 

 ページリスト 
 ページリスト

 これまでの今日の英単語 
Page288 |  Page287 |  Page286 |  Page285 |  Page284 |  Page283 |  Page282 |  Page281 |  Page280 |  Page279 | 


▲Page top