File No. 190
▲Page top
|
coif
[kwɑ:f/kɔɪf]
|
髪をセットする、頭蓋キャップ、髪型
|
- The hairstyle was a perfect coif for the modern girl in those days.
- Most adult women wore a linen cap called a coif covering their hair.
|
「なんか、実用的な髪型ってあります?」「これなんかどうです?全体をアップにし、いろんな大きさのゼムクリップをあしらい、左右にペンを差したオフィス・スタイル」(架空)「筆記具を忘れなくてすむわね」「ちなみに、おサイフ帽子とかも」「へえ?」「この、頭にぴったりフィットしたキャップの裏が二重になっていてお札が入ります」てなわけで、修道院のシスターなどがベールの下に被っているような、頭蓋にフィットし、耳までしっかり蓋ってくれるキャップのようなものを指します。また、といたり、すかしたり、カールさせたりして、念入りに髪の毛をセットすること、あるいは念入りに整えた髪型という意味があります。
|
File No. 189
▲Page top
|
wolf
[wʊlf]
|
ガツガツ食べる
|
- I wouldn't mind her wolfing down food if she didn't choke afterward.
- Look at those monsters wolfing down lunch of worms and grubs!
|
ご存知「オオカミ」という意味の単語ですが、動詞にすると「むさぼり食う」という意味があります。実際、オオカミがそんな食べ方をするかどうかは見たことがありませんが、a wolf in sheep's clothing というと「ヒツジの皮をかぶった狼」(世の中にはいろんな人がいます)、cry wolf というとあのイソップ寓話集の少年のお話。いつも「ウソの情報」ばかりで信用ならないことを言います。何かにつけ悪者になってしまうオオカミさん、彼らだって一生懸命生きているだろうに、たちの悪い人間の比喩に使われて迷惑してるかも。
同義語
devour, stuff, bolt, cram, gulp, gobble, gorge on
|
File No. 188
▲Page top
|
bereft
[bɪreft]
|
深い悲しみの、空ろな、失った
|
- Bereft of any hope or love, the future is gloomy.
- The second edition of the book is bereft of irony.
|
「奪う」という意味の動詞 bereave の過去分詞。失恋や肉親を失って深い「喪失感」を感じているとか、社会の行く末に不安を感じて夢も希望も失っている様子を表します。また、映画になったら原作の面白さが「失われた」など、何かが欠如している状態を表す場合にも使われます。ところで、過去分詞としてもうひとつ bereaved という単語もあり、若干、使われ方が違うようです。近い人の「死」による剥奪感には bereaved を使うこともできますが、その他の希望や言葉などを失うという場合は bereft を使うようです。
同義語
bereaved, grief-stricken, grieving, mourning, sorrowing
|
File No. 187
▲Page top
|
cadre
[kædri/kɑ:də]
|
中核、幹部、枠組み
|
- He built around him a cadre of writers who could produce the sort of works he wanted.
- With many children and an ever-growing cadre of grandchildren, they enjoy a happy life.
|
政党やいろんな団体などの活動の中核になっている人たちを言います。いわゆる「幹部」という存在。つまり、指導者ですから、当然それなりの「経験」があり、「訓練」を受けていて、スキルなども高い必要があります。またお互いの結束力も強く、連携が取れていることが理想です。間違っても、中心となるリーダーの縁故者や「お気に入り」というだけで、実際のことは何もわかっていない、また、日々やっていることと言えば、幹部同士が足の引っ張り合いをしたり、我れ先にリーダーに気に入られようと競争しているといったようなことでは困るわけです。
同義語
group, band, core, framework, corps, nucleus
|
File No. 186
▲Page top
|
overdue
[oʊvə(r) dju:]
|
期限切れの、遅れた、とっくの昔にすべき
|
- He still has an overdue gas bill.
- Time is long overdue to start an action.
|
「支払い期限が過ぎています。水道を止めます。」という容赦ない当局の対応に、「悪気があって遅れたわけじゃない!」などと逆らってみてもムダ。即払わないと本当に水道が止まるようです。締め切り日は due day 。雨が降ったと言えば遅れ、風が吹いたと言えば遅れる電車は an overdue train ですが、無理をして事故になるくらいなら遅れたほうがましですね。また、返さず持ってる図書館の本は an overdue library book 。世の中、何事も「期限」が付きもの。一方で、期限を守らないという人も、これまた「付きもの」です。
同義語
delayed, belated, late, behind schedule, tardy, unpunctual
|
|