もはやビジネスに国境はなく、そこにはいろんな異なる業界があるだけ。英語で自分のビジネスを紹介する、会社案内やカタログを英語で翻訳してみる、業界の動向を英語で深く語る―そんなとき欠かせないのが専門用語。ここでは、金融関係の英語用語をまとめています。

金融英語用語集

Financial Terms



Last update April 20, 2021





 さ行  ――| さ |  し |  す |  せ |  そ |


                   

日本語 英語
 さ 
債券さいけん debenture
転売することが可能な借用証書のことで、国や地方自治体、金融機関、事業会社などが資金を調達するために発行する有価証券。
債権さいけん credit; a claim
債権国さいけんこく a creditor nation
債権者さいけんしゃ a creditor
債権法さいけんほう the law of obligations
債権を譲渡さいけん じょうとする cede an obligation
財政ざいせい finance(s); financial affairs
財政援助ざいせいえんじょ financial assistance; financial aid (or support)
財政危機ざいせいきき a financial crisis
財政再建ざいせいさいけん reconstruction (or rebuilding) of the economy
財政投資ざいせいとうし financial (or treasury) investment
財政投融資ざいせいとうゆうし treasury investment and loan (program)
財政難ざいせいなん financial difficulties
財政逼迫ざいせいひっぱく financial stringency
裁定取引さいていとりひき arbitrage deal
現物市場で取引されている為替レートと、フューチャー市場で取引されている為替レートの、ギャップを利用して儲けること。
債務さいむ a debt
債務さいむがある be in debt (to a person)
債務国さいむこく a debtor nation
債務自然保護さいむしぜんほごスワップ a debt-for-nature swap
発展途上国の累積債務の返済負担を軽減する代わりに、保護区の設定など、自然保護政策を確約させること。環境 NGO が金融機関から債権を割引価格で購入し、金融機関は途上国の現地通貨を債務国に提供する。
債務者さいむしゃ a debtor
財務省ざいむしょう Ministry of Finance
債務証券さいむしょうけん a debt security
債務不履行さいむふりこう default on (or nonfulfillment of) an obligation
債務保証さいむほしょう loan guarantee
信用度の低い会社が支払不能に陥った場合、他の信用度の高い会社が支払ってくれるという約束。
債務を弁済さいむ べんさいする pay (or settle) one's debt(s)
債務を免除さいむ めんじょする release a person from a debt
先物さきもの futures
先物買さきものが the purchase of futures; forward buying
先物価格さきものかかく futures quotations; a forward price
先物市場さきものしじょう the forward (or future) market
先物相場さきものそうば the forward (or future) rate
先物取引さきものとりひき futures trading
ある商品を将来の決められた日(期日)に、事前に決められた価格と量で売買することを契約し、それを期日に決済する取引。
サムライ・ポンド a Samurai Bond
外国の政府や企業などが日本の市場で発行する円建ての債券のうち「公募」によるものをいう。
残余財産分配ざんよざいさんぶんぱい distribution of residual assets
株主が出資先の企業に対して持つ権利のひとつで、企業が解散する際、負債を返済した後に残る財産について、その持ち株に応じて分配を受け取ることができる権利。
 し 
JGBじぇいじーびー Japanese Government Bond
日本国債のこと。
時価じか current value
時価会計じかかいけい current value accounting
時価評価じかひょうか current value method
資金しきん a fund
資金運用部しきんうんようぶ Trust Fund Bureau
資金繰しきんぐ fund raising; financing
資金源しきんげん a source of money
 
資金調達しきんちょうたつ fund raising
資産運用しさんうんよう asset management
資産しさんデフレ asset deflation
資産の価値が減少すること。
資産の証券化しさん しょうけんか asset securitization; off-balance sheet securitization
流動化の主な手段で、SPCなどに資産を譲渡することで資産をオフバランス化し、その資産の生み出すキャッシュフローを裏付けとした資金調達を行うこと。
資産流動化しさんりゅうどうか structured finance
不動産など、企業が持つ資産をその企業から分離譲渡し、その資産から生まれるキャッシュフローを投資家に弁済する資金とするしくみで、証券化などの方法がある。
市場価格しじょうかかく market price
支払い能力のない債務者さいむしゃ an insolvent debtor
私募しぼ private placement
私募債しぼさい a private placement bond
社債しゃさい a corporate bond; a debenture
ジャンクさい a junk bond
格付機関から投機的格付(リスクの高い投資対象)と判定された債券のこと。高利回りだが、債務不履行となるリスクが高い。
住宅金融公庫じゅうたくきんゆうこうこ the Government Housing Loan Corporation; Housing Financing Corporation
国民が健康で文化的な生活を営むことができる住宅を建設したり購入したりする資金の確保を容易にするため、政府が出資して設立したもの。
集団投資しゅうだんとうしスキーム a collective investment scheme
多数の投資者から資金を集め,第三者であるプロが市場で運用・管理する仕組み。
出資金しゅっしきん investment in capital
出資者しゅっししゃ an investor
純粋持株会社じゅんすいもちかぶかいしゃ a pure holding company
持株会社とは、他の会社の株式を所有することで、その会社の事業活動を支配することだけを目的とした会社。
場外株式じょうがいかぶしき unlisted stocks; an over-the-counter stock
場外取り引きじょうがいと ひ over-the-counter trading; off-board transactions
商業銀行しょうぎょうぎんこう a commercial bank
証券化しょうけんか securitization
証券取引等監視委員会しょうけんとりひきとうかんしいいんかい Securities and Exchange Surveillance Commission
証券市場を監視し不正取引を摘発するための組織で、日本版 SEC として設立。SEC にくらべ権限も資源もきわめて乏しいのが現状。
商工組合中央金庫しょうこうくみあいちゅうおうきんこ the Shoko Chukin Bank
中小企業等協同組合などへの金融の円滑化を行う。
上場じょうじょうする be listed in (the stock market); go public
証書貸付しょうしょかしつけ term loan
1年超の期間で貸し出される長期借入金で、毎月同額返済する方式。最も一般的なローン。
譲渡性預金じょうとせいよきん Certificate of Deposit (CD)
銀行が発行する無記名の預金証書で、自由に売買できる。
譲渡代金じょうとだいきん transfer price
譲渡不可能信用状じょうとふかのうしんようじょう a nontransferable letter of credit
譲渡不能手形じょうとふのうてがた a nonnegotiable bill
 
消費者金融しょうひしゃきんゆう consumer finance
消費者物価指数しょうひしゃぶっかしすう Consumer Price Index (CPI)
比較する基準となる時点を決めて、その時の物価に比べてどれくらい上昇(下落)したかという割合をみるもの。
情報開示じょうほうかいじ disclosure
個人所得こじんしょとく an individual (or a personal) income
新株引受権付社債しんかぶひきうけけんつきしゃさい bond with subscription warrant
ワラント債のこと。
信託銀行しんたくぎんこう a trust bank (or company)
金、株、土地などの資金を預かり、本人に代わって管理・運用することで利益を出す銀行。
信託受益権しんたくじゅえきけん a trust beneficiary('s) right
受託者が信託財産から生じる収益(信託配当)を受け取る権利(収益受益権)と、信託が終了したときに元本である財産の返還を受ける権利(元本受益権)。
信託配当しんたくはいとう dividend by the trustee; trust dividend
土地の運用を信託された銀行が、土地を運用し、その成果として土地所有者に交付するもの。
信託預金しんたくよきん a trust deposit
信用貸しんようが a credit loan
信用金庫しんようきんこ a credit association
地域内に住所や事務所を持つ中小企業や勤労者などを会員とし、その会員を対象に預金や貸付けなどの業務を行う。
信用組合しんようくみあい a credit cooperative
中小企業や勤労者などのための相互扶助的な協同組合組織。業務は組合員に対する預金や貸付け・手形割引などに限定。
信用限度しんようげんど a credit limit
信用状しんようじょう a letter of credit (L/C)
信用照会しんようしょうかい credit inquiry
 
信用状態しんようじょうたい a (or one's) credit standing
信用調査しんようちょうさ a credit check
 
信用調書しんようちょうさ credit information
信用取り引しんようと ひ 〔証券〕a margin transaction, margin trading
信用しんようリスク credit risk
融資先の経営悪化、倒産などで、銀行が債券を回収できなくなるリスクのこと。
 す 
スプレッド貸出かしだし spread lending
内外の短期金融市場の中で最も調達に有利な(金利の低い)市場を選び、その金利に融資先企業の信用度を考慮して、金利を決めるもので、銀行が市場から調達する金利に一定の利鞘(スプレッド)を乗せる。
スワップ取引とりひき a swap transaction
固定金利と変動金利、あるいは円とドルなど、異なる債権・債務を交換する取引のことです。金利スワップと通貨スワップがその代表。
スワップ預金よきん a swap deposit
 せ 
税収ぜいしゅう tax revenues; tax yields
政府保証債せいふほしょうさい a government-guaranteed bond
元利金の支払いが文字通り政府によって保証されている債券。
設備投資せつびとうし investment in plant (or facilities) and equipment
 そ 
増資ぞうし capital increase
想定元本そうていがんぽん notional amount
名目上の元本に同じ。
ソルベンシー・マージン solvency margin
保険会社の支払いなどにおいて、通常の予測を超えて発生するリスクに対応できる「支払余力」のこと。