| English |
Japanese |
| Above the line (ATL) |
マスメディア広告
テレビ、ラジオ、映画館、印刷媒体、屋外広告などのメディアを通じて、不特定多数を対象とした広告活動。 |
| abridged edition |
簡易版 |
| adaptation |
アダプテーション、適用
広告などの翻訳において、直訳ではなくインパクトやクリエイティブ性を表現しながら翻訳すること。transcreation などともいう。 |
| ad rate |
広告料金 |
| ad size |
広告の大きさ |
| Add On Offer |
追加商品訴求(ダイレクトマーケティング手法)
メインの商品に関連する別の商品を追加して訴求する。 |
| adhesive binding |
無線閉じ |
| advertisement; ad |
広告 |
| advertiser |
広告主 |
| advertising agency |
広告代理店 |
| advocacy ad |
意見広告 |
| advertising specialties |
販促ノベルティ |
| ad volume |
広告量 |
| agency commission |
広告手数料 |
| affluent market |
富裕市場 |
| alignment |
配置
左揃え、中央揃えなど、テキストや内容の配置。 |
| anime |
(日本の)アニメーションマンガ |
| annual membership fee |
年会費 |
| Annual membership fee |
年会費(ダイレクトマーケティング手法)
年会費の納入に対して特典を提供する。 |
| annual report |
アニュアルレポート |
| art director |
アートディレクター |
| artist |
グラフィックデザイナーのこと。 |
| artwork |
デザイン
単に art とよぶこともある。design という単語だけで(意味が広すぎるため)制作物の「デザイン」という意味で使われることはほとんどない。 |
| Attention Economy |
アテンションエコノミー
情報過多のため人々の注意 (attention) を得ること自体が難しい社会において、注意を貨幣のように捉え、消費者の注意と引き換えに欲しい情報やサービスが得られ、それが最終的に購買につながるという考え方。 |
| Auction By Mail |
DMオークション(ダイレクトマーケティング手法)
数量が限定されている商品などで、郵便メールを使ったオークションを行う方法。 |
| Automatic Shipments |
商品自動配達(ダイレクトマーケティング手法)
シリーズものの商品などで、契約と同時に、相手がストップをかけるまで商品を自動的に送る方法。 |