File No. 360
▲Page top
|
brandish
[brændɪʃ]
|
(武器などを)振り回す、目立つように振る
|
- A 36-year-old man was arrested for brandishing a weapon.
- He brandished his hat under people's noses to get coins.
|
ナイフなどを振り回しながら、「おい、サイフ出しな」(いけませんね)、「はい、サイフ」と、奪ったサイフを振ってみるが、「なんだ、一銭も入ってないじゃないか」、「世の中厳しいですからね。楽してお金を得ようと思ったらあきませんわ」なんてことで、武器などを振り回して脅すことや、相手の注意を引くために、これ見よがしに、何かを振ったりすること。語源は古フランス語の brand 「剣」から。そのつもりはなくても、雨上がり、手にもったカサをついつい回転させたくなる人とか、話をしながら料理しているとき、つい包丁を振ってしまいますという人は危ないものは持たないようにしましょう。
同義語
wave, shake, swing, exhibit, flourish, wield, flaunt
|
File No. 359
▲Page top
|
sprawl
[sprɔ:l]
|
寝そべる、無計画に広がる、スプロール現象
|
- On lunch break, the students used to sprawl on the floor eating the sandwiches and fruit.
- This plan only brings higher taxes, more trucks, and more sprawl development.
|
昔は緑がたくさんあって、草の上に寝そべって小川のせせらぎを聞いたものだ。しかし、その美しい自然も、節操の無い都市計画とやらのおかげで、すっかり姿を消してしまい、ショッピングセンタや郊外型のファミリーレストランなどが立ち並んでいる。手足を伸び伸びと(あるいはだらしなく)広げて寝そべったり、計画などがはっきりした目的などがないまま、野放し状態に広がっていくことを言います。特に後者は an urban sprawl と言われ、自然を愛する人たちの悩みの種です。語源は、「けいれんを起こしたように動く」という意味のスカンジナビア系の言語から。
同義語
drape, loll, spill, straggle
|
File No. 358
▲Page top
|
skim
[skɪm]
|
すくい取る、かすめて通る、拾い読みする
|
- You cannot give an accurate review from merely skimming the book.
- A large bird skimmed the water surface.
|
暖めたミルクの表面膜をすくい取るとか、肉じゃがを作るときに「あく」をすくうといった場合に使われます。スキムミルクといえば、クリームの部分だけをすくい取ったもの。また、本などをざっと通し読みすることや、鳥などが水面をかすめるようにして飛ぶといった意味があります。いずれにしろ、素早く、軽いタッチで行うことがポイントのようです。語源は古フランス語 escumer からで、 remove scum、つまり、カスのようなものを取り除くという意味。
同義語
spoon off, ladle off, glide, coast
|
File No. 357
▲Page top
|
dross
[drɑs/drɔs]
|
金属の溶けかす、くず、かす
|
- We should dispose of the dross after metal processing.
- He polished and cleaned the dross off the coin.
|
屑(くず)は屑でも「星くず」といえばロマンチック、金の屑、銀の屑も光るものがありますが、鉄の屑、アルミの屑といえばちょっと淋しい。ましてや、人間のクズなんて言われたりしたらかなりショック。ということで、溶かした金属などの表面にできる「浮きかす」のことを言います。人間にも使われますが、 scum のほうがよりポピュラーなようです。いずれにしろ、他人に対してカンタンに言ってしまうのは考えもの。積極的に自分から使う必要はありませんので、こういう使い方もある、ということで覚えるにとどめておきましょう。
同義語
rubbish, waste, debris, crust, scum
|
File No. 356
▲Page top
|
arcane
[ɑ:(r)keɪn]
|
秘密の、奥義の、難解な
|
- Non-technical staff should not have to master arcane procedures.
- Algebra is a tool rather than some arcane ritual.
|
パソコンの調子がおかしくなったので、詳しい人に見てもらったら、何やら見たこともないような画面を開いたり、キーボードをカチャカチャといわせたりしながら、凡人には理解できない難解な作業。その人にしかわからないとか、知る人ぞ知るといった場合の秘儀のようなことを言います。今の時代、自分にしかわからないような、ミステリアスな裏ワザのひとつやふたつ持っておくというのも大切なことかもしれません。語源はラテン語の arcanus 「秘密」。
同義語
mysterious, secret, hidden, esoteric, occult, recondite, cabbalistic
|
|