File No. 375
▲Page top
|
flare
[fleə(r)]
|
燃え上がる、広がる
|
- The captain glimpsed the explosion's flare through the window of his cockpit.
- Despite my sincere apology, he flared up even higher and began to shout at me.
|
火や爆弾などがぱあっと燃え上がったり、広がったりすることを言います。花火が夜空にぱあーっと上がるといえば、なかなか美しいものがありますが、火事や爆撃というのはあって欲しくないですね。また、人間などでもこういう人がたまにいます。いきなり、大声を上げたりして怒ったり、感情を荒げたりすることを言います。やはり、いきなりというのは、いけませんね。心臓にも悪いし、できれば、徐々に盛り上がりながら、クライマックスという感じにして欲しいものです。ひらひら広がるフレアスカートのフレアもこの意味です。語源は不明。
同義語
blaze, flame, dazzle, glare, spread, broaden
|
File No. 374
▲Page top
|
exude
[ɪɡzju:d]
|
染み出る、にじみ出る、吹き出す
|
- His writings exude arrogance and ignorance.
- The pimples turn into painful blisters that burst and exude blood.
|
実際にビジュアル化できるかと言わてもできないが、なんとなく見えるような気がする「オーラ」。知性や人格にじみ出ているとか、逆に愚かさ軽薄さがにじみ出ているという場合もあります。年を取って、あまり良からぬ性質がにじみ出るようにはなりたくないものです。そのほか、血液や液体が染み出ているといった目に見えるものを対象にしても使われます。語源はラテン語の exsudare 、 sudare は「汗」のことで、汗が吹き出しているといった意味。
同義語
emit, leak, discharge, ooze, emanate
|
File No. 373
▲Page top
|
exacerbate
[ɪɡzǽsə(r)bèɪt]
|
悪化させる、憤慨させる
|
- I think that bombs only exacerbate anger and pain and confusion and terror.
- Poverty can often exacerbate illness.
|
「なんでこうなる前に相談しなかったんだ」と注意する上司に、「そちらこそ、なんで聞いてくれなかったんですか!」とか、「命がけであなたを産んだのよ」とさとす母親の言葉に、「生んでくれと頼んだ覚えはない!」と答えるなど、いけませんね。相手の怒りを買うだけです。ということで、憤慨させるという意味でよく使われます。また、風邪気味のところ、ショック療法を期待して寒中水泳に参加したらよけい病状が悪化したなど、病気や苦痛、恨みといった厳しい状況などが程度を増すといった意味もあります。ラテン語の exacerbare 「いらいらさせる」から。
同義語
provoke, irritate, intensify, worsen, infuriate, enrage, exasperate
|
File No. 372
▲Page top
|
dyslexia
[dɪsleksɪə]
|
失語症
|
- Men suffer dyslexia more frequently than women.
- Dyslexia is a difficulty in learning to read, speak, or write.
|
年齢とともに起こる、「えーと、ほら、あれ…」 「あれ?なんでんねん、それ?」 「ほれ、だから、あれ」 「あれじゃわからんがな」 「だからあれやがな…」といった「ど忘れ」程度ではなく、病気や怪我によって脳が損傷した結果起こる「失語症」という症状のことを言います。言葉を話したり理解したりする機能に障害が起こり、言いたいことがあるのに言葉が出てこない、相手の言ったことが理解できないといった症状になってしまいます。語源はギリシア語で、 dys- が「悪い、異常な」、lexis は legein 「話す」から派生した「言葉」という意味。
同義語
learning disability (disorder)
|
File No. 371
▲Page top
|
logjam
[lɔ:ɡʤæm/lɔɡ-]
|
水路を塞ぐ丸太群、行き詰まり、デッドロック
|
- Japan might finally be trying to break the logjam on bad debts.<.
- Fallen trees, logjams, and other debris can partially block stream channels.
|
log (丸太)が jam (塞ぐ)して、川の水が流れないというところから、行き詰まった状態を表します。類似語として deadlock という言葉もありますが、こちらのほうは「じっとして動けない状態」というニュアンスから来ているのに対して、 logjam のほうは、先に行こうにも遮られて行けないという意味合いがあります。先に行こうにも行けないからじっと留まるしかないのであって、結局同じことですが。こう八方塞りの状態になると、石にならない程度にじっとして、鼻歌でも歌いながら、時期を待つか… といったことも時には必要かも。
|
|