Note 英語には、日本語のような擬態語や擬声語といった表現はほとんどないため、日本語の擬態語=英語のこの表現といった正解はありません。ここで紹介している英語の表現もあくまでも一例であり、より良い表現をするためのヒントだととらえてください。
|
▼ひいひい |
| 苦悩 |
| uncontrollably (violently) shriek (bawl) |
例文
The patient was uncontrollably shrieking out of pain.
その患者は痛みでひいひい声をあげていた。
|
|
|
▼ぴいぴい |
| 少量 |
| pressed for money; needy for money |
例文
Nobody wants to go out with him, because he is always pressed for money.
誰も彼と出かけようと思う者はいない。彼はいつもぴいぴいだからである。
|
|
|
▼ピカッ |
| 光 |
| flash; sparkle |
例文
The child covered his ears whenever lightning flashed.
子供は稲妻がピカッとするたびに耳を覆った。
|
|
|
▼ぴかぴか |
| 光、つや |
| shiny and glossy; shine; flicker |
例文
His suit was humble, but the shoes were shiny and glossy.
粗末なスーツを着ていたが靴はぴかぴかだった。
I can see neon lights flickering from the veranda of my room.
部屋のベランダからはネオンがぴかぴか光っているのが見える。
|
|
|
▼びくっ |
| 驚く |
| with a startle |
例文
He woke up with a startle at midnight.
彼はびくっとして夜中に目が覚めた。
|
|
|
▼ぴくっ |
| 動く |
| twitch; jerk |
例文
The fish twitched once and became still.
魚はぴくっとしたかと思うと、そのまま動かなくなった。
|
|
|
▼びく(とも) |
| 動く |
| not turn a hair; not budge (flinch; move) even an inch |
例文
Whatever people told her, she never turned a hair.
人々が何を言おうが、彼女はびくともしなかった。
Ten people tried to carry the rock, but it didn't budge an inch.
10人の人間が動かそうとしたが、岩はびくともしなかった。
|
|
|
▼びくびく |
| 恐怖 |
| jumpy; scared and nervous |
例文
Left alone in a dim room, he was scared and jumpy.
薄暗い部屋にひとり取り残された彼はびくびくしていた。
|
|
|
▼ぴくぴく |
| 動く |
| twitch |
例文
Probably due to fatigue, I have a twitch in my eye.
たぶん疲労のせいか、目がぴくぴくする。
|
|
|
▼ピシッ |
| 割れる |
| sharp cracking noise; hissing sound |
例文
The window glass broke with a sharp cracking noise.
窓ガラスがピシッとひび割れた。
|
|
|
▼ピシャリ |
| 閉める |
| slam; bang |
例文
She shouted at him and slammed the door in front of his face.
彼女は怒鳴り散らした後、彼の目の前でピシャリとドアを閉めた。
|
|
|
▼びしょびしょ |
| 濡れる |
| dripping wet; soaked with |
例文
Having forgotten to bring an umbrella, he arrived dripping wet.
傘を忘れた彼はビショビショになって到着した。
|
|
|
▼ぴたっ、ぴたり、ぴったり |
| 合致 |
| fit (suit) perfectly; just the right |
例文
The suit was perfectly fit him.
そのスーツは彼にぴったりだった。
|
|
|
▼ぴたっ、ぴたり、ぴったり |
| 付着 |
tightly (firmly) attach/stick
例文
He found a leech firmly attaching to the leg.
彼の足にヒルがぴたりと吸い付いていた。
|
|
|
▼ひたひた |
| 寄せる |
| lap; lapping |
例文
He was hearing the lapping of tiny waves against the rocks.
彼は小波が岩に押し寄せるひたひたという音を聞いていた。
|
|
|
▼ひたひた |
| 近づく、迫る |
| slowly but steadily advance; quietly approach |
例文
The enemy force was slowly but steadily approaching toward their castle.
敵の軍がひたひたと城に迫りつつあった。
|
|
|
|