桜はまだかいな?

京都西山近辺で花の寺と言えば勝持寺。昨年11月に続き二度目の登場。

まだ早いのは承知でご機嫌伺してみた。

花の寺 勝持寺(しょうじじ)

9時半オープンなんを知らんと9時過ぎに着いてしもて、暫く周りをうろついて時間つぶし。

阿弥陀堂

当ブログでは毎度おなじみの役行者が創建したと言われているそうな。西行法師が出家した寺としても知られている。

西行桜の立札
西行桜は七分咲き
鐘楼堂にかかる西行桜
その他の桜は五分咲き?

やっぱちと早かった。機械があればもう一度来ようかな。

桜はまだかいな?

桂川・宇治川・木津川の三川が合流して淀川になる、三川合流点にある背割り堤。

1.4kmにわたる桜並木をチョット早いけどご機嫌伺。

まだまだ?
木によってはそこそこ
真ん中辺は五分咲き?

まだまだ二分咲きくらい。そんな中、満開だったのが河原にあったこの木。

もう散りかけている

早咲きの河津桜やろか?知らんけど。

植物図鑑 トサミズキ

伏見の公園で見っけたこの花。

トサミズキ(土佐水木) 
ドーンとドアップ

トサミズキは高知県の固有種なんやて。

何で高知の花がこんなとこに咲いてるかというと。

坂本龍馬とお竜の像

この「伏見みなと公園」は寺田屋のすぐ近くにあって、土佐の英雄竜馬の銅像があるからやと思う。知らんけど。

ミツマタ山歩

三重県三杉町のミツマタが見頃っちゅう情報があったんでさっそく行ってみた。

ミツマタ群生地用の臨時駐車場 お世話になります

駐車場はほぼ満車。

大洞山(おおぼらやま)を右手に見て群生地にむかう
ユルユルと林道を登って行く

20分程でこんな景色が目に入ってきた。

ミツマタの群生地
ミツマタの絨毯
すごいっしょ

アップもいっとこ
ドアップはこんな感じ

これだけボリュームがあると目にしただけで感動。50人くらいのお客さんがいたけど、広いんで撮るのに支障はなかった。お勧めだす。

桜はまだかいな?

チャリん歩で伏見にお出かけ。お気に入りの長建寺で咲いてたこの桜。

糸桜 
博士ちゃんのお墨付き

運河沿いのソメイヨシノはまだまだこんな感じ。満開を狙ってまた来よう。

昆虫図鑑 テングチョウ

気が早いのは花だけとちゃう。もう蝶々がヒラヒラしてはる。

判る?
テングチョウ

テングチョウの仲間は日本にはこれ一種類だけなんやて。

テングチョウの名の由来は?

解る?鼻?が突き出て天狗みたいやから。ドヤッ!

桜はまだかいな?

京都の桜開花の標準木は二条城にあるそうな。昨日、開花が確認されて開花宣言が出されたんやと。今年は早いんやて。ちゅうことで、朝山歩に行った毎度おなじみ光明寺で確認。

門前の桜はチラチラ一分咲き
まだまだこんなのが大半
参道のは三分咲き

でもほとんどの木はまだ蕾のまま。

他にも気の早いやつを見つけた。

気の早いツツジ

春やね~。明日は何処行こ?。