梅雨のさなか多少なりとも天気がよさそうな、丹波篠山の多紀連山で山歩。ここんとこ西ケ岳やら小金ケ岳で山歩したけど、主峰たる御岳にはご無沙汰してた。
木段を登りきると
ここを過ぎると山岳修行の行場っぽくなってくる。
山頂からの展望はボヤボヤ。
その後どんどん天気は回復。なんでやねん!
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
梅雨のさなか多少なりとも天気がよさそうな、丹波篠山の多紀連山で山歩。ここんとこ西ケ岳やら小金ケ岳で山歩したけど、主峰たる御岳にはご無沙汰してた。
木段を登りきると
ここを過ぎると山岳修行の行場っぽくなってくる。
山頂からの展望はボヤボヤ。
その後どんどん天気は回復。なんでやねん!
京都西山で朝山歩。何かおらんかな?と注意してみてると。
その次にめっけたんは
帰りの道すがらコナラをチェックしていると
何気げに木を見上げたら
まだ7月になってへんのに。今年は当たり年かも?
県道8号線を多可町に入ったところに「松か井の水公園」がある。
銘水百選二選ばれた文字通りの銘水。汲みに来る人が途切れることが無いみたい。ペットボトルにいただいて帰りやした。
段ケ峯の頂上付近で発見。時折見かける花やけど、こんな群落は見たことない。
半寄生っちゅう変な生き方をする植物なんやて。自分でも生きられるくせに他人に頼るちゅうのんは何か緩いやっちゃなあ。
右のフトウガ峰に向かう。
だだっ広い山頂からの展望は?
笹原なんで360度見渡せる。
広々とした高原歩きはホンマに気持ちがええ。曇ってたんが幸いして涼しくて快適な山歩やった。
前回登り損ねた段ケ峯にチャレンジ。早起きして、道も事前に調べて用意万端でGO!
生野高原CC横の林道をどんどん入っていき、舗装が途切れるまで侵入。
気持ちのいい笹原に出た。こっから先は後編で。
向山連山のふもとにある水分かれ公園(みわかれこうえん)。
日本一低い分水嶺で、ここから南に流れる水は瀬戸内海に、北は日本海に注ぐそうな。
水汲み場はこちら
今度、ポリタン持っていこう。
青柿市の高源寺にバイカモ(梅花藻)の小道。
前日までは段ケ峯で山歩の予定やったんやけど、寝坊とミスコースで遅くなり途中で見つけた登山口から山歩することにした。
立派な案内板を頼りに山歩を開始したけど、途中で道が無くなって戻って再スタートを探ったけど登山口が解らず断念。帰路の途中にある向山連山に変更。
疲れたんで、今日はここまでで下山。剣爾山から向山連山がぐるっと見渡せる。どうぞ。
また今度、連山制覇に挑戦しまひょ。
百里ケ岳からの帰り道、朽木あたりで見つけた湧き水。
道の脇にあるんで気づかず行き過ぎてしまいそう。
軟らかで甘い感じの美味しいお水やった。