地元の山なんでもう何十回と登ってるんやけど、今回初めてのルートで山歩してきたんでご紹介。

大原野森林公園登山口から山歩開始

西尾根コースの入り口に行く途中でブロックの飛び石発見

古い登山道のようで、よく踏まれてる

沢沿いに登っていく ここで渡渉

また渡渉

竃ヶ谷(かまがたに)ルートっちゅうんや

十回以上渡渉せなあかん

ここを右折して西尾根コース合流点に向かう

結構な急登

福寿草の保護園を通って(福寿草は3月半ばまでやて、残念)

ここで西尾根コースと合流 ここから1kmほどで山頂

ポンポン山山頂 678m

大阪向き この日はちょっと霞んでボンヤリ

京都向き
初めて歩く道は新鮮で楽しかった。竃ヶ谷ルートは十数回の渡渉があるんで、雨の後はやめといた方がええ。渡渉が苦手な人もNGやね。