上方麺遊記 2杯目

初回、ズルズル備忘録で始めたこのコーナー。

ある筋から「ズルズル」という表現は汚らしく下品であるとクレームが入り、どうしたものかと思い悩んだ末、改名してリニューアルオープン。

三岳山の帰りに寄ったのはこの店。

ふくちあん ちょっと派手

大阪のチェーン店「大阪ふくちゃん」と紛らわしいが、福知山の「ふくちあん」だす。

メニュー

名物 ふくちあんらーめんをオーダー。

濁った系の豚骨醤油。レアチャーシューと角煮がデフォルト。モヤシに煮卵と具沢山。

まったりこってりでデリシャス。

食べ終わったらどんぶりからこんなのが。

ごちそうさまでした。

ズルズル備忘録 1杯目

麺類が好きです。

ラーメン・蕎麦・うどん・ソーメン・スパゲティー等々何でも大好き。

何故好きなのかとつらつら考えるに、どうもズルズル啜るのが快感なのではないかと思い至った今日この頃。

記念すべき1杯目は山歩帰りに寄ったこの店。

開店祝いの欄がズラリ

上賀茂神社近くを走っていて、目に飛び込んできたラーメンという看板に思わす駐車場にIN。

何とか駐車スペースに潜り込んだが、表のベンチで待つこと暫し、入店。

カウンターに1人空けて座るよう案内される。(時節柄ネ)

お品書き

ラーメン並をチョイス。

ラーメン並

京都ではオーソドックスな「ますたに」系の豚骨醤油ラーメン。

まずはスープを一口。旨い。麺もスルスル。具材も最高。

バランスの良い満足の1杯。

次回は味噌ラーメンをズルズルしてみたい。

お勧めです。

オマケ画像