ここんとこ、持病の腰がやばくて重~い感じ。山歩も自重してたんやけど今朝はほぼもとに戻ってた。そこで、近場でリハビリ山歩。
山頂はこの通りなーんも見えまっしぇん。心配してた腰は何ともなかったしメデタシメデタシ。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
ここんとこ、持病の腰がやばくて重~い感じ。山歩も自重してたんやけど今朝はほぼもとに戻ってた。そこで、近場でリハビリ山歩。
山頂はこの通りなーんも見えまっしぇん。心配してた腰は何ともなかったしメデタシメデタシ。
東峰に展望は無いけど、西方にはない三角点はここにある。
この眺望はここでしか拝めない。さらにアップ。
前回登頂したときは南の眺望もあったと思たんやけど、樹木が伸びて視界は狭もなってしもたみたい。けど北から西にかけての眺望はすっごくええ。天気も良かったし秋らしい爽やかな山歩やった。
三重県のシャープの亀山工場の西にに聳えてる明星ケ岳で山歩してきた。数年前に一度散歩していて今回は二度目。
お地蔵さまや動物の像がいっぱいの賑やかなお寺。
ここから一旦下り。
東峰は樹林に囲まれててほとんど展望無し。後編の西峰に期待しましょ。
304mピークを下ったところで三草山山頂が見えてきた。
まだまだピークを越えんとあかん。
少し進むと北西向きが開けてた。
ほどなく山頂に到着。
山頂は樹林に囲まれていて、展望はチョコッと。
低山やけど縦走気分が味わえて、タップリ歩ける。山歩にはドンピシャのコースやった。
兵庫県加東市の三草山で山歩してきた。二度目となる今回は鹿野登山口から鹿野コースで山頂を目指すことにした。
ぜひとも寄っておきたい奇岩
まだ全然疲れてないけど、前編はこんなとこか。
三壺大神社を西へ進むと岩場がある。
岩のふもとは展望抜群。
展望所にはこんな石碑(コンクリやけど)
下山で三壺大神まで戻ってきて、その下で見つけた踏み跡を少し入ってみると
山頂近くのここがどうやら元の金毘羅さまやったみたい。
さほど長い道のりやなかったけど、その中に見どころ満載、大満足の山歩やった。
京都北山の金毘羅山で山歩してきた。前回は寂光院から登ったんで、今回は江文峠(えぶみとうげ)の登山口からスタート。
いかにもな金毘羅山登山口。
琴平やったり金毘羅やったりややこしい。
一応一つ目のピークに到着。三角点のある山頂まではもう一息やけど、この辺で前編はおしまい。
山頂は南と北に展望が開けてる。
山頂で暫し休憩して、下山しましょ。登りでは見てなかった眺望が開けてた。
滋賀県の最北、岐阜県との県境の山なんで条件が良かったら北アルプスまで見えるらしい。
山名はともかく、大満足の山歩やった。
滋賀県で二番目に高い金糞岳で山歩してきた。チョイト遠いんで早めに出発。
車で林道を連状口(れんじょうぐち)まで登って駐車。
下ばっかり見てると枝が顔を直撃したりするんで気が抜けへん。
展望は後編で。
さて展望は?
しばらく待ってると
さらに待ってたらもっとハッキリ見えるやろけど、東峰に向かう。三叉路に戻って直進。
眺望を満喫したから下山しましょ。
霞がチョット残念やったけど、晴れ間もあったし、眺望もソコソコ。ええ山歩やった。