播磨で展望抜群の千ケ峰で山歩してきた。手っ取り早く登れる岩座神(いさりかみ)コースの千本杉登山口へ向かうと。
あ~あ、やっぱりね。さて展望はいかがなものか?後編で。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
播磨で展望抜群の千ケ峰で山歩してきた。手っ取り早く登れる岩座神(いさりかみ)コースの千本杉登山口へ向かうと。
あ~あ、やっぱりね。さて展望はいかがなものか?後編で。
バスが動くまで1時間以上あるのでタクシーで奈良まで戻って、予約してあった店で反省会。2時間ジックリ反省して解散となった。楽しい時間が過ごせました。皆さんありがとうございました。
PS:なんとか完歩したカミさんやったけど、翌日、体中痛くてぼやきまくってたとさ。メデタシメデタシ。
カミさんの同窓会(九州の高校)のハイキング行事に便乗して柳生街道を山歩してきた。坂が苦手のカミさんでも大丈夫なコースというのがうたい文句やったけど、さていかが相成ることやら。
中高年男女9人が集まって出発ちゅうところでで、いきなりハプニング。奈良市民マラソンでバスが全面休便。バスで柳生の里まで行って、下ってくる予定だったのが、奈良から歩き出すプランに変更になってしもた。
この辺りからカミさんが「登りがキツイ、石畳が歩きにくい」とぼやきだした。
それでもゆる~い登りは続くのであった。これにて、前編終わり。
皆さんお気づきだろうか?タイトルと登頂した山名が違うこと。
臼杵山山頂から南西を見ると
地図で確認すると、あれが臼杵ケ岳みたい。
展望岩へ行ってみた。
下りは、尾根道を南に向かい。
緩い歩きやすい尾根道を下っていくと。
安楽峠からは舗装路の林道を延々合着いて元の登山口へ。
色々あったけど、退屈せんかったし、ええ山歩やった。
PS:後で判ったんやけど、この日、黄砂が飛来してたんやて。どうりで見通しが悪かったはずや。
実はこの日、南鈴鹿の仙ケ岳の二度目の山歩を予定していた。前回と違うルートの登山口、石水峡キャンプ場に向かったんやけど、登山口を行き過ぎてしまったようで。
臼杵山登山口に着いてしもた。即決で山歩コース変更。
ええ景色や。
はい、登頂成功。バンザーイバンザーイ。ということで前編終了。
水山を一旦下る。
展望は折り紙付き。
どう?チョット天気がなんやけど、ま、しゃーないな。下りはスリル満点の岩場でを通って
一つ目の東屋まで下って山歩終了。やっぱり白髪岳はいつ来てもええな~。
この日、近畿北部は天気が良くないとのことで、西の丹波へ向かった。
住吉ルートは左折やけど、今回はまっすぐ④三叉路を目指す。
水山の隣には「とんがり山」というのがあるらしい。白髪岳から同見えるか楽しみ。前編はこんなもんで。
京都の秋は満喫したし、今日は大和の秋。
龍王山は二度目。前回とは逆の時計回りで山歩することにした。山辺の道を北上して長岳寺に向かう。
表情豊かな石仏に癒されながらの登りも半ば、ちょっと早いけど前編はこんなもん。
長い稜線歩きで樹林がやっと切れるところがあった。
展望は西に開けてた。
日曜日やったけど誰ともすれ違うことが無く、ノンビリ山歩できた。
竜ケ岳ってこないだ登ったとこやん。と思われるかもしれんけど、チャウねん。今日行ったんは兵庫県加田に聳えてる竜ケ岳やねん。
R427の雲門寺の標識を目印に林道へ突入。
ここから山頂まではすぐやと思ってたんやけど、尾根歩きが意外に長かった。
この先バッチリ見えるスポットはあるんやろか?後編で。