今回はこんな花。
植物図鑑
柳谷観音の周りを山歩していると、西山古道への入り口にこんなのが。
結構、濃いのでこのへんで。
植物図鑑
ちょいと前、霊山寺で撮ったこの花。
花名が判ったので植物図鑑に掲載。「ネジバナ」って、そのまんまやないかい!
植物図鑑
梅雨と言えばこの花。
別名:蛍草・月草ともいうそうな。
植物図鑑
三室戸寺でもう一つ綺麗に咲いていた花がハス。
思わずいっぱい載せてしまった。
植物図鑑
鈴鹿スカイラインを走っているとピンクのワサワサが目に付く。
ネムノキでした。結構綺麗しょ。
植物図鑑
白髭岳に向う道中、高尾あたりからコアジサイがチラホラ。
高度を上げていくと大群落に
小さな花でもこれだけ集まると大迫力。ほのかなラベンダーのような香りがする。
植物図鑑
オヤジのブログにお花のコーナーはいかがなものかと思ったが、年を取ったせいか季節ごとに咲く花についつい目がいくようになってきた。
てなことで初回の花はこれ
此処どーこだ?その参
好評(?)の「此処どーこだ?」第3弾。
今回はサイクリングと山歩のハイブリッド。
まずはチャリで30分チョイで迎えてくれたのはこの方。
参道を見上げると。
如何に朝8時とはいえガラガラ。ありえへん。
一応世界的人気スポットだっせ。
茅の輪を潜って本殿に参拝です。
いつもは混み混みのこんな所もガラガラ。
何処かで見たような。
30分ほどで頂上に到着。
下山に歩き30分、チャリを30分漕いで無事帰宅。
よい運動でした。
さて此処は何処だったでしょう? 答えは次回。前回は宇治でした。