頭巾山でもう一つ




どう?なかなかのもんでしょ?

今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
頭巾山でもう一つ




どう?なかなかのもんでしょ?
林道脇で見つけたイワウチワの群生





どう?可愛いっしょ。
朝山歩で行った光明寺裏山のミツバツツジが綺麗やったんでご紹介。






ただ今満開中。
宮指路岳山頂に後少しという尾根で見つけたこんな花。

登山道でみかけたのはこの1本だけ。




まだ花の少ないこの時期、ホッと一息。癒される~~!
雨が上がった早朝、山崎聖天に行ってみた。















綺麗な花がいっぱい。雨の後は人も少なくてお勧めやで。
梅がボチボチ開いたろかというこの季節満開の花を見つけたんでご紹介。




花の少ないこの季節、ほっこりしまんな。
イン谷の登山口近くにサザンカが植えてあった。




ツバキちゃうでサザンカやで。

花の少ない季節になってしもた。でも、咲いてる花見っけ。






夏には美味しい実をつけるんやろか?
朝山歩の天王山で見つけたこの花。




二度目の登場やっけど、近場の山歩で見つけると何か嬉しい。
秋の風物詩の一つ。コスモスが綺麗やったんで撮ってきた。




どないでっか?綺麗でっしゃろ?