筆者在住の向日市は、京都・大阪間の京都寄りのベッドタウン。その向日市で初詣と言えば此処。

厳密に言うと西山から外れた勝山という丘の上に建立されている。まっ、西山エリアということで。
何を隠そう、筆者の通った小学校はこの参道の左にあって、この参道は通学路&遊び場でもあった。春には桜が参道を埋め尽くし、お祭りには屋台がズラリと、思い出がいっぱい。


境内にはこの方もいらっしゃる。

さらにこんなものまである。


前方後方墳分なんだそうな。勝山の最高点は古墳のてっぺん?
市民の憩いの場?勝山に来てみて頂戴。