金土日と雨がちの天気予報。晴れてるうちに山歩しとこ。ということで、ちょっとハードな朝山歩。
峰山を山歩しようと高尾に車を走らせた。高尾観光駐車場に車を停めて、登山口の高山寺の参道に行ってみると、8時30分開場!あと1時間待たんとあかん。ちゅうことで、登山口が近い沢山に変更。

川沿いの林道を20分ほど登ると

真ん中の細い道が登山道。




下山は上ノ水峠に降りてから沢ノ池(さわのいけ)に戻り高尾に降りる。


良い池でしょ
さて、山降りて帰りましょ。
今日はどこに?自然を歩き野草を食むひじやんの山歩き
金土日と雨がちの天気予報。晴れてるうちに山歩しとこ。ということで、ちょっとハードな朝山歩。
峰山を山歩しようと高尾に車を走らせた。高尾観光駐車場に車を停めて、登山口の高山寺の参道に行ってみると、8時30分開場!あと1時間待たんとあかん。ちゅうことで、登山口が近い沢山に変更。
川沿いの林道を20分ほど登ると
真ん中の細い道が登山道。
下山は上ノ水峠に降りてから沢ノ池(さわのいけ)に戻り高尾に降りる。
良い池でしょ
さて、山降りて帰りましょ。